ハワイで長くつづく市民ランナーグループの❝ホノルルマラソンクリニック❞
今年で創設50周年を迎えます。心臓医のDr. Jack Scaffがホノルルマラソン設立の翌年から活動を始めました。発足当初は心臓疾患やその予備軍に当てはまる人々を集めて、❝長い距離をゆっくりと時間をかけて走る❞ことで心臓への負担を軽減しつつ、循環をよくして症状の改善や疾患を防ぐという目的でした。
それが年を追うごとに健康な市民も参加するようになり、いつしか地元でも名を知られるグループへと成長。今年めでたく50周年を迎える運びとなったのです。
ホノルルマラソンは、観光地のハワイを助ける為に設立されました。雨期に何かしらイベントをすることで閑散期のハワイに人を呼ぶことが出来ないかというコンセプトも交え、JAL(日本航空)を冠スポンサーに迎えての〚JALホノルルマラソン〛が誕生。
Dr. Scaffはそのホノルルマラソン創設メンバーの一人でもありました。そんなご縁もあり、ホノルルマラソンクリニックは沢山のスタッフと参加者に支えられここまでやって参りました。
ローカルランナーだけでなく、世界中からの旅行者ランナーも受け入れています。たとえそれは一期一会だとしても、ハワイで友達を作る・一緒に走ってみる。このパラダイスでそんなことも実現できます。年間を通して様々なイベントも開催しており、ローカルにも貢献。ハワイでは老舗のような存在となりました。
残念ながら昨年9月にDr. Scaffは他界されましたが、奥様をはじめ既存メンバーでグループの運営はつづけております。毎年3月の第2日曜日にスタートし、マラソンの前週までの9カ月間、じっくりと練習を重ねてホノルルマラソンでのゴールを目指しています。特に初めてマラソンに挑戦する人には至れり尽くせりで、走る事だけでなくそれに関する様々な事もアドバイスを受けられます。しかも全て【無料】で!
走るグループもペースや距離によってわかれているので、無理なく自分に合わせてスタート出来ます。WalkerからAdvanceまで揃っています。特にWalkerグループはそれだけでも3つもペースが分かれているので、今年から身体を動かしたい方には最適です。担当するグループリーダーは長年マラソン経験者ですので、安心できますね。
また、ハワイに旅行で来る方も是非参加をお待ちしております。是非ローカルランナーと交流してみませんか?みなさまのご参加、ローカルメンバー一同楽しみにしています。
《ホノルルマラソンクリニック2023》
日本語ホームページ:https://www.honolulumarathonclinic.org/aloha-nippon/
日時:3月12日(日)スタート毎週日曜日の7:30に集合
場所:カピオラニパークバンドスタンド
下記QRコードで確認ください
運動の出来る格好(ランニングシューズ)でお越しください
*スペシャルアナウンスメント*
新旧メンバー全員参加で記念撮影を行います。
1シーズンでもホノルルマラソンクリニックに参加したことのある方は、
3月12日(日) 7:30にカピオラニパークバンドスタンドへお集まりください。
当日は❝完走者Tシャツ❞もしくは❝ホノルルマラソンクリニックTシャツ❞を着用ください。