兒玉良則総領事のウェルカムランチョンが、11月30日(木)に、ハワイと日本を繋ぐ組織である絆ハワイにより開催されました。(総領事についての詳細は本誌の12月号のインタビューをご覧いただけます)。 琉球...
続きを読む令和5年11月19日(日)、在ホノルル日本国総領事館はマウイ島カフルイにて日本映画上映for マウイ(Japanese Movie Matinee for Maui)を開催いたします。ご家...
続きを読むハワイ州観光局 ⽇本⽀局(所在地︓東京都千代⽥区 局⻑︓ミツエ・ヴァーレイ)は、ハワイの商品が集まるポップアップストア「アロハマーケット by マナアップ(Aloha Market powered b...
続きを読むハレクラニ主催の第43回ハワイ国際映画祭(HIFF43)が始まりました。今年のフェスティバルは、オアフ島では 10 月 12 日から 22 日まで、隣島では 10 月 26 日から 11 月 5 日ま...
続きを読むワイキキのメイン通りであるカラカウア通り沿いに建ち、ワイキキど真ん中“ハート・オブ・ワイキキ”の最強なロケーションが人気のアウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテルにてTOMA(テラス・...
続きを読む主婦ソサエティーオブハワイが「乳がん早期発見啓発セミナー」を参加・視聴無料で開催する。ハワイ大学がんセンター長と乳腺外科医が、個別化治療や個々にあった手術などについて講演する。ロサンゼルスと同時開催と...
続きを読むワイキキ最大のハロウィン仮装コンテストが復活!センターでは、商品をお買い上げの方へのスペシャル・プレゼントや、お子様向けのトリック・オア・トリート・イベントもご用意しています。ハロウィン・イベントはす...
続きを読む今シーズンから日本人選手が加入したハワイ大学アメフトチーム、レインボーウォリアーズが今週の土曜日(8/12)にファンフェスタを開催します! リニューアルされたスタジアムで練習見学やサイン会が催されます...
続きを読む国際交流基金(JF)は、2023 年 8 月 1 日に、日本の映画文化を支える「ミニシアター」に焦点を当てた海外向け 特集配信企画「JFF+ INDEPENDENT CINEMA 2023」をスタート...
続きを読む1)2023年7月27、28日、ホノルルにおいて、ハワイ日米協会(JASH)は、「私たちをつなぐ絆」をテーマとして、日本ハワイ姉妹サミットを主催しました。日本とハワイの間において姉妹友好関係を有する日...
続きを読む7月15日(土)、ホノルルのマキキ墓地でお盆法要が行われました。 マキキ墓地にはハワイへの日本人移民を祀る鎮魂碑や旧日本海軍墓地が建立されていて、ハワイ日系人連合協会などが中心となって清掃や供養を行っ...
続きを読むハワイ州ワイキキ ワイキキ ビーチ マリオット リゾート & スパは、オリジナルの音楽とパフォーマンスを通して、ワイキキの豊かな歴史と文化を表現する新しいルアウショー「パイナ・ワイキキ」のオー...
続きを読む令和5年6月6日(火)、在ホノルル日本国総領事公邸で、邦人及び日系人の方々への新型コロナウイルス感染症にかかる情報発信や医療提供等において貢献した、三木信幸氏(クアキニ病院副院長)、小林恵...
続きを読む在ホノルル日本国総領事館は、独立行政法人国際交流基金およびハワイ・ジャパニーズセンター(ハワイ島・ヒロ)との共催で、国際交流基金海外巡回展「マンガ・北斎・漫画―現代日本マンガから見た『北斎漫画』展」を...
続きを読むマンゴーをふんだんに使ったデザートで評判のマンゴーマンゴー・デザートですが、実はドリンクも人気です。常夏ハワイでは、まだまだ人気のタピオカティーも各種ご用意しています。 この度、マンゴーマンゴー・デザ...
続きを読む4月30日の全米バブルティー・デーを記念して今週末は、『マンゴーマンゴー・デザート』の人気商品のタロ・バブル・ミルクティー、タイ・バブル・ミルクティーを含む、全てのミルクティー商品が50%オフになりま...
続きを読むハワイ州の姉妹都市、福岡県一行が4月19日(水)~24日(月)までの日程でハワイを訪問した。 ハワイ州と福岡県は、1981年に双方にとって初めてとなる姉妹提携を締結。40周年を迎えた年はコロナ禍だった...
続きを読むハワイと世界のおいしいものを集めた「食のセレクトショップ」として人気の高いDEAN & DELUCA HAWAIIリッツカールトンワイキキ店では、このほど福岡県産の特選品を使った斬新なデリメニ...
続きを読む3月29日(水)&30日(木)に、『マンゴーマンゴー・デザートのアラモアナ店』で、一周年を記念してプロモーションを実施します。 ドリンクを1個購入すると2個目が50%割引 (buy-one-get-o...
続きを読むインターナショナルマーケットプレイスは、3月3日から3月末まで、日本のひな祭りにあたる「ガールズデー」を祝して素敵なプレゼントキャンペーンを実施いたします。 3月3日のひな祭りは、日本発祥の伝統行事。...
続きを読む「第14回ウクレレピクニック・イン・ハワイ」が2月17日(金)から19日まで3日間開催されました。 同イベントは、ハワイや日本をはじめ各国のウクレレプレイヤーらが演奏を披露する無料音楽イベント。200...
続きを読むハワイで長くつづく市民ランナーグループの❝ホノルルマラソンクリニック❞ 今年で創設50周年を迎えます。心臓医のDr. Jack Scaffがホノルルマラソン設立の翌年から活動を始めました。発足当初は心...
続きを読むハワイ州観光局 日本支局(所在地:東京都千代田区 局⻑:ミツエ・ヴァーレイ)は、ハワイの文化やアロハスピリットを体感できるハワイイベント「HAWAIʻI EXPO 2023(ハワイエキスポ 2023)...
続きを読む天皇陛下が63歳の誕生日を迎えられた2月23日(ハワイ時間2月22日)、祝賀レセプションが在ホノルル日本総領事館で開催されました。 総領事公邸には天皇皇后両陛下のご近影が置かれ、会場となった総領事...
続きを読む国内外の人気アーティストが多数登場、3日間にわたり複数の会場で開催 ウクレレ・ファウンデーション・オブ・ハワイは、2023年2月17日から19日にかけて、第14回ウクレレ・ピクニック・イン・ハワイを開...
続きを読むカハラホテル前のビーチにサンタがエルフたちと一緒にカヌーに乗ってやってきました。 この二年は車での登場でしたが、今回はカヌーで海から登場し、多くの人が出迎えました。オープニングはHula Hui O ...
続きを読む本日(12月8日)、真珠湾ヒッカム統合基地内フォード島において、在ホノルル総領事館と米ハワイ方面海軍との共催により真珠湾攻撃戦没者追悼式典が行われました。 当式典は、2016年から毎年12月に、真珠湾...
続きを読むハワイ日米協会(JASH)、経団連米国事務所、在ホノルル日本国総領事館、イースト・ウエスト・センターが共同で、来る2022 年12 月13 日(火)午後4:30 から6:30 に、ハワイでの防災と復旧...
続きを読む限定アイテムのウェブ通販や、豪華プレゼントも!「マナアップ・ショーケース」を日本語字幕付きで配信日本時間2022年12月3日(土)10:00から ハワイ・ホノルル – マナアップは、今年11月3日に...
続きを読む「ハミルトン」遂にハワイデビューブレイズデル コンサートホールにて12月7日より公演開始 新しい歴史がその幕を開けようとしています。リン=マニュエル・ミランダの制作による、トニー®︎賞、グラミー®︎賞...
続きを読む