国際交流基金(JF)は、日本映画の魅力を海外へ発信するプロジェクト「JFF(Japanese Film Festival)」の一環として、2024年6月4日(火)~7月2日(火)に「オンライン日本映画祭 2024(JAPANESE FILM FESTIVAL ONLINE 2024)」を4週間にわたり開催します。作品視聴は全て無料。3回目の開催となる「オンライン日本映画祭 2024」は、過去最多となる27の国・地域で実施します。
●幅広いジャンルの名作が勢揃い
映画作品は、2021年に日本で劇場公開され、若者を中心に大ヒットを記録した『花束みたいな恋をした』や、SNSを中心に口コミが広がり今秋にはシリーズ3作目の公開も決定している『ベイビーわるきゅーれ』など、話題作が多数ラインナップされています。さらに、日本の食文化を知ることができる『劇場版 おいしい給食 卒業』、『土を喰らう十二ヵ月』、アニメーションでは世界の名匠手塚治虫原作で、今回が4K修復版のワールドプレミアとなる『ジャングル大帝 劇場版』など、バラエティに富んだ作品を楽しんでいただけます。
●初となるドラマ作品配信も決定
今回初めての試みとして、ドラマ作品の配信も決定しました。大きな夢を胸に全力で働く人の姿を描き、放映時日本でも大きな注目を集めた『下町ロケット』と『陸王』の2作を全話配信します。
<視聴方法>
2024年6月4日(火)午後11時(EST)~7月2日(火)午後11時(EST)の期間に、名前とメールアドレスを登録すれば、以下のウェブサイトからどなたでも無料でご覧いただけます。
https://jff.jpf.go.jp/watch/jffonline2024/us/
<配信作品>
映画・ドラマ合わせて全 23 作品。うち映画 21 作品、テレビドラマ 2 作品(全 20 話)。ラインナップは、上記ウェブサイトでご覧いただけます。