ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

カポレイ・コモンズ、3月にアート月間を開催

3月12日(土)、19日(土)、26日(土)

「リサイクルとリクリエイト」をテーマにしたワークショップを無料開催

西オアフの人気スポット「カポレイ・コモンズ」では今月、地球に優しいリサイクルとアップサイクルに関連したワークショップを開催します。

「アップサイクル」とは無駄を無くす一つの方法で、要らなくなったものを捨てずに、価値あるものに作り変えることです。

ワークショップでは、ものづくりを通して創造性を掻き立てられだけでなく、普段の生活で目にしているさまざまな素材の価値を知ることができます。各ワークショップではアーティストたちが先生となり、ボトルキャップやプラスチックボトル、牛乳パック、不要となったTシャツ、紙などさまざまな素材の再利用方法を紹介します。年齢問わずどなたでもお気軽にご参加下さい。

イベントの概要は以下の通りです。

<「リサイクルとリクリエイト」無料ワークショップの詳細>

日時:3月12日(土)、3月19日(土)、3月26日(土)、12時〜14時

会場:カポレイ・コモンズ、リーガル・シアター前

参加費:無料 

予約:不要

ワークショップに必要な材料は会場にてご用意しております。なお数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。

3月12日(土)に開催のデニム・ワークショップにご参加される場合は、デニムをご持参の上、汚れてもよい服装でご参加ください。

◎3月12日(土)開催、「デニム・コースター」のワークショップ詳細

ハワイ在住アーティスト、シェナ・バルディと一緒に、不要となったジーンズをコースターに作り変えるというアップサイクルをご体験いただきます。ワークショップ内では以下のような手法を紹介します。

  • ブロックプリント
  • 縫い目部分を巻きながら接着する方法
  • ぺイントマーカーでのデコレーション
  • 端の手縫い方法

持ち物:不要になったジーンズ/デニム、裁縫ばさみ(お持ちの場合のみ持参)

※汚れても良い服装でご参加ください。

カポレイ・コモンズについて
西オアフの大型ショッピングモール「カポレイ・コモンズ」には、ハワイ初のラグジュアリーな映画館として知られるリーガル・カポレイ・コモンズ12、ナショナルブランドおよびローカルブランドの小売店、高級レストランからカジュアルなカフェまで、多種多様な店舗が揃っています。また、野外シネマイベント、フードトラックイベント、ご家族で楽しめる無料のコミュニティイベントも数多く開催。新店舗も続々とオープンし、日々進化し続けています。カポレイ・コモンズに関する詳細はhttps://kapoleicommons.com/jpnをご覧ください。

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

とんかつ@ホノルル/ ディーン&デルーカ ハワイ/メイド・イン・ハワイ・フェスティバル3選!

2025.09.18

<編集長が見つけた ハワイグルメトピックス> 8月に開店したとんかつ店、改装オープンし、限定メニューが一層充実したカフェ、ハワイの恵みが詰まった甘〜い逸品…幸せになるグルメを紹介! とんかつ@ホノルル...

穴子と牡蠣 まめたぬき/本格派 炭焼やきとり処 カープ鳥/オコスタ-広島駅お好み焼体験スタジオ-

2025.09.17

<編集長が見つけた ハワイグルメトピックス> ハワイから飛び出して広島バージョン! 瀬戸内海に面した広島の郷土料理、歴史の中で生まれた料理など、滋味あふれる味を紹介します! 穴子と牡蠣 まめたぬき-M...