ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

ハワイ公立校で子供を伸ばす!

スピアかずこ
1964年愛媛県生まれ。大阪•京都•オレゴンで学生時代を過ごす。京都女子大学短期大学部卒業。88年ハワイに移住し結婚。ハワイの公立校で教育を受けた長女は現在アメリカ本土で大学
院生、次女はハワイ大学へ通う。雑誌やウェブでの執筆活動を精力的に行っている。共著に『ハッピー•グルメ• ハワイ』(双葉社刊)

~お受験嫌いなママが明かす「ここだけの話」~第230  【APクラスについて】

2023.03.01

 アメリカの高校では、同じ科目の中でも、HonorやAP(Advanced Placement)といった難易度が異なるレベルの選択科目が用意されています。例えば数学のCalculus(微分積分)にも、...

続きを読む

~お受験嫌いなママが明かす「ここだけの話」~第229  【遊具のアップグレード始まる】

2023.02.01

 昨年12月、ハワイ州教育局は非営利団体であるハワイ3Rと提携し、州の公立校の運動場にある遊具を補修、交換する大型プロジェクトを発足すると発表しました。これは予算1800万ドルをかけた大型プロジェクト...

続きを読む

~お受験嫌いなママが明かす「ここだけの話」~第228 【公立校の学力向上】

2023.01.01

 年に一度、4年生と8年生を対象に全米で行われるNAEPという統一学力テストは「全国レベルの成績表」と呼ばれ、各州の小学生の学力を比較評価する基準となっています。10月末にその結果が出ましたが、202...

続きを読む