ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

ハワイ・アロハシャツ界の重鎮「デール・ホープ」とアロハシャツを巡る冒険

「マカハ」と名付けられた父親特製のアロハシャツを片手に語るホープさん
「マカハ」と名付けられた父親特製のアロハシャツを片手に語るホープさん。子どもの頃のお気に入りで、このシャツによりアロハシャツに目覚めたという

ハワイ独自の文化であり、芸術品とも言えるアロハシャツ。この記事ではハワイのアロハシャツの歴史やルーツを探るため、『アロハシャツ』の著者であり、ヴィンテージ・アロハシャツの蒐集家としても知られるハワイのデール・ホープさんに話を伺った。
(Text: Yurie Sakakibara, Photos: Akira Kumagai)

アロハシャツは、ハワイへの愛着の証

アロハシャツはアロハ精神や良い思い出につながる持ち主の思い入れが深い芸術品(デール・ホープ)
 
子どもの頃からハワイでアロハシャツになじみ、長年アロハシャツの製造販売に携わるデール・ホープさん。『アロハシャツ』という著書もあり、ヴィンテージ・アロハシャツの蒐集家でもある。アロハシャツの重鎮として知られるホープさんのハワイの自宅を訪れた。
 
デール・ホープさんの自宅は、パロロの山奥にある。道路の名前も住所番号もなく、普通の地図にはそこにたどり着く道さえも載っていない山奥の奥にある。車1台がやっと通れるくねくねした山道を通って、うっそうとした木々に囲まれたホープさんの家に着くと、「迷わずに来られましたか?」とホープさんが出迎えてくれた。
 
ホープさんは、衣類製造業を営む家に生まれ、高校卒業後、父親の会社でアロハシャツを作って売るようになり、21歳の時にはすでに自分のブランドを立ち上げていた。以来、アロハシャツのアートディレクターとして数々のアロハシャツを世に送り出している。ホープさんに、アロハシャツの起源を尋ねると、意外な答えが返ってきた。

初期のアロハシャツはハワイにあった日本製生地で作られた

「アロハシャツは、日本の生地が無かったらできなかったんですよ。アロハシャツの誕生には諸説ありますが、1920年頃、学生たちがダウンタウンの仕立て屋で日本の着物の生地を買って帰り、お母さんにシャツを作ってもらったのが始まりです。ですから、一番初期のアロハシャツには、鶴や虎などの日本風の図柄が描かれていました。
 
ハワイ・ホノルルには、当時たくさんの仕立て屋がありましたが、宮本孝一郎さんの武蔵屋や、エラリー・チャンさんのキング・スミスという店がアロハシャツの仕立て屋として有名になりました。当時の武蔵屋の広告には『アロハシャツの仕立てや、既成のアロハシャツを95セントから販売』と載っています。今の値段にすると、95ドルくらいですかね」とホープさん。

ヴィンテージ・アロハシャツ
ホープさんのお気に入りの日本で購入したヴィンテージ・アロハシャツ。1937年頃のかべちりめん製。当時はやったウール製のツーピース水着を着た女性やハワイ・ワイキキの風景が描かれている

アロハシャツの原型
パラカと呼ばれる1920年頃の綿製のアロハシャツ。厚手で丈夫なため、ハワイの砂糖耕地労働者やハワイのカウボーイ、パニオロが好んで着た作業着。これがアロハシャツの原型と考えられている

「引き潮」と名付けられた綿製のアロハシャツ
「引き潮」と名付けられた綿製のアロハシャツ。ハワイ・ホノルルのテキスタイルデザイナー、ロバート・サトウさんの魚や貝、ヒトデなどの大胆なプリント生地を使ったワトムル社のアロハシャツ

「客船時代」と名付けられたアロハシャツ
「客船時代」と名付けられた1950年代後半のアロハシャツ。ハワイ・ホノルル港沖に停泊した客船やヤシの木、フラダンサーが描かれているが、日本製生地なので、人物は日本人の顔つきをしている

私は優秀なアーティストと組んで
着る人の心に響くアロハシャツ作りを心がけてきました

リビングスペース
デール・ホープさんのゆったりとした南国感あふれるリビングスペース。モンステラやヘリコニア、蘭などが飾られ、トロピカルプリントのクッションやインテリアが彼のライフスタイルを象徴している

さらに、アロハシャツの誕生に大きな関わりがあるハワイの日系人がもう一人いるという。
 
「沖縄系帰米2世のゼンパン・アラカワさんは、独学で裁縫を習い、パラカという青と白のチェックのシャツを作って75セントで売り始めたのです。パラカは19世紀にハワイに来たイギリスやアメリカの船乗りたちが、フロックコートという上着を着ていたことにヒントを得て作られたと言われています。綿製で、厚手で丈夫なので、ハワイの砂糖耕地で働く労働者やハワイのカウボーイのパニオロたちが着るようになりました。パラカはローカルの作業着だったので、パラカを着ることはカマアイナ(ハワイ語で長年ハワイに住む地元民を意味する)の象徴のように考えられていました」

日本風の図柄から、ハイビスカスなどハワイらしい図柄へ

和風図柄に、青と白のチェックのパラカ。それがどのようにフラダンサーやヤシの木などのハワイらしいアロハシャツになったのだろうか。
 
「戦前は、日本製生地の富士山、松竹梅、鯉などの図柄が主流でした。でも戦争になり、日本から生地を輸入することが難しくなったので、ハワイで生地印刷をするようになりました。ですから、富士山がダイヤモンドヘッドになり、松がヤシの木になり、梅がハイビスカスになり、鯉がカジキなどにとって代わり、ハワイらしい図柄のアロハシャツが作られるようになりました」
 
戦前、観光客に好まれたアロハシャツは、戦時中には休暇でハワイを訪れた軍人たちが買って帰り、彼らにより本土に広められた。ハワイのアロハシャツが、世界的に知られるようになったのは、有名人の影響力が背景にあるとホープさんは言う。
 
「オリンピックの水泳で金メダルを取ったデューク・カハナモクは、アロハシャツを世界に広めた人の一人です。サーフィンの父と呼ばれる真のスポーツマンですし、背が高く、着こなしも上手いので、彼のアロハシャツ姿はみんなの憧れの的でした。そこに注目した本土のシスコ社が、彼と提携してアロハシャツを作り、デューク・カハナモク・ブランドを立ち上げました。彼はスポークスパーソンとして同社のイベントなどに登場して大成功を収め、アロハシャツは世界中に知られるようになりました。
 
エルビス・プレスリー、フランク・シナトラ、ジョン・ウェインなどの歌手や俳優もアロハシャツを見事に着こなしたので、ますます脚光を浴び、トルーマン大統領やアイゼンハワー大統領までも、公共の場でアロハシャツを着るようになったのです」

自身もアートディレクターとして数々のアロハシャツを世に送り出した

1980年代のレーヨン製アロハシャツ
「夢の島」と名付けられた1980年代のレーヨン製アロハシャツ。ポール・ゴーギャンの絵画「タヒチの風景」にヒントを得て、南国の田舎の風景を描いた絵をプリントした日本製生地を使用

1980年代後半のアロハシャツ
「モーレア」と名付けられた1980年代後半のアロハシャツ。ヘンリ・マティスの絵画にヒントを得てデザインしたもの。イギリスのチャールズ皇太子がこのアロハシャツを着た写真もある

1970年代後半のアロハシャツ
「ハワイ諸島」と名付けられた1970年代後半のアロハシャツ。アーティストのビル・マヨさんが描いたハワイアン・カヌーの線画を図案化したもの。生地はハワイでプリントされた

1980年代後半のアロハシャツ
「バナナの花」と名付けられた1980年代後半のアロハシャツ。マウイ在住のアーティスト、ジューン・ヤツノフさんがバナナの葉や花を図案化した日本製生地を裏地使いしたプルオーバー

アロハシャツを着ることはアロハ精神を着ること

デール・ホープさんの著書『アロハシャツ』
デール・ホープさんの著書『アロハシャツ』。アロハシャツの歴史や各ブランドにまつわる話に加え、ヴィンテージ・アロハシャツの写真が満載された名著。アロハシャツ愛好家必読の書。現在英語版は絶版だが、日本語版が出版されている。www.thealohashirt.com にて購入可能

アロハシャツの蒐集家としても知られるホープさんに、お気に入りのアロハシャツを見せてくださいと尋ねると、次から次へと見事なアロハシャツを目の前に広げて見せてくれた。一体何枚アロハシャツをお持ちかと尋ねると、ニヤリと笑う。
 
「実はそのことで妻と賭けをしたことがあるんですよ。私は100枚くらいだと思っていたのですが、妻はもっとあると言うので、家のあちこちに収納してあるアロハシャツを数えてみたら800枚以上ありました。賭けに負けて、高価な寿司をおごるはめになってしまいました(笑)。
 
ずっとアロハシャツにかかわっているので、人から頂いたりしますし、良いものを見ると欲しくなってしまいます。父は、アロハシャツのビジネスは芸術を売ることだと言っていましたが、私はアロハシャツは芸術品だと考えています。ですから、優秀なアーティストと組んで、着る人の心に響くアロハシャツ作りを心がけてきました。
 
アロハシャツはハワイの象徴です。見ているだけでハワイを連想させ、持ち主の思い入れの深いものです。アロハシャツを着ることは、ハワイへの愛着の証で、アロハ精神を着ることです」とホープさん。
 
アロハシャツに囲まれて生活し、アロハシャツをこよなく愛するホープさん。彼のアロハシャツを見る目は、目に入れても痛くない子どもを見るようだった。

ハワイ・アロハシャツ界の重鎮:デール・ホープ / Dale Hope

デール・ホープ衣類製造業を営む父と、生地製造の仕事に携わった母のもとにホノルルで生まれ育つ。プナホウ高校卒業後、父の会社でアロハシャツを製造販売するようになる。1974年、21歳の時に自身のブランドHRHを立ち上げる。その後、Local Motionのアロハシャツを作るようになり、Hawaiian Styleブランドの成功を経て、87年アロハシャツメーカーのKahalaを買収。90年に同社を売却するが自身はアートディレクターとして同社に残る。現在は、Patagonia、Quiksilverなどとの共同制作に携わるアロハシャツの重鎮。

(‘Eheu Autumn 2015号掲載)

※このページは「‘Eheu Autumn 2015」号掲載の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

FASHION in HAWAI’I(ハワイのファッション界 最新情報)

2019.10.22

ネイティブハワイアンの叡智と、多国籍の人々が暮らすマルチカルチャーが息づく、ハワイ。 “ダイバーシティー(多様性)”はこの楽園の魅力を語る言葉のひとつ。 このキーワードをエッセンスに、今、沸いているハ...

匠の技で作る希少な木製サーフボード「ハレイワ・サーフボード・カンパニー」

2019.02.21

世界屈指の個性あふれる波を持ち、世界中のサーファーたちを魅了するハワイ・オアフ島北部のノースショア。海辺から程近い赤土地帯に工場を構える「ハレイワ・サーフボード・カンパニー」で、今では希少な木製サーフ...