アラモアナセンター内モールレベル2にオープンした高級チョコレートKOHOのポップアップショップが、好評につき2022年10月まで同じロケーションで営業を延長することとなった。また同店では、$150以上お買い上げの顧客にシトロン&デートの手染めハワイアンFuroshiki(風呂敷)をプレゼントするという、うれしい謝恩プロモーションも実施している。 昨年末のホリデーシーズン中、ホットなギフトアイテムとして品薄になる程の人気を博したKOHOのチョコレートは、ローカルにもツーリストにも愛される新しいハワイブランド。ひとつひとつが小さな宇宙のように美しいボンボンショコラは、マカダミアプラリネ、リリコイキャラメル、モロカイ島産シーソルトキャラメル、コナコーヒーキャラメル、ココナッツキャラメル、ハワイ島産マカダミアブロッサムハニーキャラメル、グアバキャラメル、マンゴージンジャーキャラメルの8種類。店内中央のガラスケースには、ハンドペイントされたボンボンショコラが宝石のようにディスプレイされており、顧客は好みのフレーバーを選んでギフトボックスに詰めてもらうことができる。 ![]() さらに新しく登場したKOHOオリジナルのバッグは、エレガントなエコバッグとしても、チョコレートを入れてプレゼントするバッグとしても、普段使いのバッグとしても使える丈夫で機能的なトートバッグ。KOHOのパッケージと同じハワイらしいカラーコンビネーションとデザインだ。 ![]() ![]() ハワイの良さを世界に伝えたいというKOHOは、そのブランドコンセプトに合うローカルアーティストや職人たちともコラボレートしている。例えば「Furoshiki」と呼ばれる布製のギフトラップは、こだわり抜いた柔らかな生地と自然の染料を使い、オアフ島ノースショアでオーダーメイドのリネンを制作しているシトロン&デートの手染め作品。インテリアに使われている籐のスクリーンは、1925年創業という伝統あるハワイの籐工芸会社の創業者の孫であるリタ・ナザレノが手で編んだ作品。さらに店舗内のサイン一つ一つを制作したのは、地元の水彩画家ジャネット・ミーンケ-ラウ。彼らの参加により、KOHOとハワイ、そしてローカルコミュニティとの繋がりが、美しくブランドに反映されたと言える。 今回延長となったKOHOのポップアップショップは、現在長期営業できる新しいロケーションをハワイで模索中。また、将来は世界中の都市における店舗展開を計画している。 |
KOHO(コホ)について ハワイアンホースト・グループの最新ブランドKOHOは、姉妹ブランドであるハワイアンホーストやマウナロアから大きく飛び立った高級ラインのアイランドインスパイアード・チョコレート。宝石のように美しくクラフトされたボンボンショコラには、ハワイの島々からインスパイアされた数々のエキゾチックなフレーバーが揃う。KOHO初のポップアップショップは、アラモアナセンター・モールレベル2で2022年秋まで営業。オンラインでの購入は、kohochocolates.com ハワイアンホースト・グループについて KOHO、ハワイアンホースト、マウナロアという3ブランドの親会社であるハワイアンホースト・グループは、ハワイを代表するプレミアムチョコレートとマカダミアナッツスナックの製造会社。1927年の創業以来、ハワイ州ホノルルに本社を置き、伝統的なチョコレートやマカダミアナッツのスナックを世界中へ届けている。hawaiianhostgroup.com 店名:KOHO コホ 住所:アラモアナセンターエヴァウィングモールレベル2 1450 Ala Moana Blvd Suite 2010 Honolulu, HI 96814 電話:(808)966-8119 営業時間:11:00 AM – 7:00 PM(月〜木) 10:00 AM – 8:00 PM(金土) 11:00 AM – 6:00 PM(日) 定休日:アラモアナセンターに準じる |