ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

令和2年秋の外国人叙勲 トーマス・ノブオ・ハセベ氏への勲章・勲記伝達式が実施

令和3年3月4日(木)、総領事公邸において、米空軍の軍人、また、米空軍省の職員として、約30 年の長きにわたり、航空自衛隊と米空軍との協力事業に尽力された功績により、令和2年秋の叙勲(旭日小綬章)を受けたトーマス・ノブオ・ハセベ氏への勲章・勲記伝達式が行われました。

ハセベ氏は、米空 軍省国際部インド太平洋交換幹部事業・海外開発教育運用部長として、航空自衛隊と米空軍との間での 防衛交換要員プログラムに長年携わり、特に米空軍の士官の航空自衛隊への派遣を調整するとともに、 航空自衛隊員の米空軍での受け入れの調整に積極的に取り組んできました。ハセベ氏の貢献により、多数の米空軍の士官及び航空自衛隊員が日米両国で防衛交換要員として行き来し、航空自衛隊と米空軍の 信頼関係の増進に貢献するとともに、航空自衛隊の能力向上に大きく貢献されました。

伝達式では、青木総領事から祝辞の言葉が述べられ、続いて勲章・勲記の授与式、そしてハセベ氏からの スピーチ、最後に航空自衛隊からの祝辞を航空自衛隊からの連絡官である倉地1等空佐が代読しました。 トーマス・ノブオ・ハセベ氏からは、これまで米空軍省国際部インド太平洋交換幹部事業・海外開発教育 運用部長として、航空自衛隊と米空軍との間での防衛交換要員プログラムに携わった経験をお話しされたとともに、航空自衛隊と米空軍に向けた感謝の言葉、そして自らが米空軍を目指すきっかけを与えてく れた長兄や、寄り添ってくれているご婦人をはじめご家族への感謝の言葉が述べられました。

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

流鏑馬(やぶさめ)ハワイ2026
小笠原清基氏を招き、
スポンサーレセプションをザ・カハラ・ホテル&リゾートにて開催

2025.05.13

日本の古式弓馬術(伝統的騎射術)である流鏑馬(やぶさめ)は、旧来の衣装を身に纏った射手が、疾走する馬に乗りながら鏑矢(かぶらや)で3箇所の的を射る儀式。平安時代頃より「天下平定・五穀豊穣」を祈願して始...

第10回「LeaLeaチャリティラン5K by HIS」開催

2025.05.13

ビーチクリーンやワイキキ水族館への参加費寄付を通じて「マラマハワイ」を推進 Hawaii HIS Corporation(本社:アメリカハワイ州ホノルル 以下、HISハワイ)は2025年10月12日、...