ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

ロイヤル・ハワイアン・センター 新レッスン「ラウハラで団扇作り」がスタート!

ロイヤル・ハワイアン・センターの人気カルチャープログラムの一つ、ラウハラ編みレッスンがグレードアップして2021年3月6日より再開します。新しいレッスンでは、ハワイ島出身で6代目ラウハラ職人のビル・ケオウア・ネルソン先生が、ラウハラを使ったうちわ作りを教えます。2時間のレッスンは、毎週土曜の午後2時からセンターC館3階のオープンエアスペースで開催されます。

 ラウハラ編みは、ハワイ固有植物のハラの木(タコノキ)の乾燥させた葉を使って、バスケットや帽子、マットなどを編むハワイの伝統工芸。会場では安全のために席間に十分な間隔をあけたテーブルと手指消毒薬を設置しています。受講には、オンラインのコンタクトトレーシングとウェルネスフォームへの記入とフェイスマスク着用が必要となります。レッスンの定員は5名までで、事前にイベントブライトからご登録いただけます。材料費の20ドルは、会場にて現金でのお支払いとなります。

 新レッスン開講を記念し、2021年5月1日までは材料費が無料となります。レッスン参加者には3時間まで無料のバリデーションを差し上げます。またセンターのIGTV/YouTubeでは、ラウハラを使ったパイナップルオーナメントの作り方を教える無料のバーチャルレッスン(日本語字幕付き)を公開中です!ご自宅でぜひお試しください!

ラウハラ編みレッスン
開催日:毎週土曜2pm-4pm
参加費:材料費20ドル(2021年5月1日までは無料)
会場:センターC館3階(ワイキキ・フードホール前)
受講申込リンク:https://www.eventbrite.com/o/royal-hawaiian-center-31562540973
パーキング:無料

 ロイヤル・ハワイアン・センターでは、日頃ワイキキにお越しになることの少ない地元のお客様に「カマアイナウィークエンド」をご提案しています。毎週土曜午後1時から開催の無料レイメイキングレッスンは生花を使った美しいレイを作ってお持ち帰りいただけるほか、週末の所定時間(土日の午後12時と午後2時)にランチのテイクアウトをワイキキビーチまでお届けする「ウィークエンドビーチ弁当デリバリー」もノイタイキュイジーヌをはじめとする一部のレストランでサービスの提供を開始しています。センターのご利用でパーキングは3時間まで無料です。日常では体験できない本格的なカルチャーアクティビティやショッピング、ダイニング、ビーチなど、アクティビティ豊富なワイキキでの週末を存分にお楽しみください。詳しくはゲストサービス(808) 922-2299までお問い合わせください。センターの最新情報はウェブサイトJP.RoyalHawaiianCenter.comをご覧ください。

ロイヤル・ハワイアン・センターについて
ワイキキのカラカウア通り沿いに高級ブランドのフラッグシップからローカルブランドまで、90店以上の個性豊かなショップやレストラン、フードコートが揃うワイキキ最大のショッピングセンター。ロイヤル・ハワイアン・センターはかつてハワイの王族の住んだ歴史ある土地“ヘルモア”に建っています。センターの最新情報は、jp.RoyalHawaiianCenter.com、www.facebook.com/RoyalHwnCtrJP、Twitter/RoyalHwnCtrJP、Instagram.com/RoyalHwnCtrJP、www.youtube.com/user/RoyalHawaiianCenter
をご覧ください。お電話での問い合わせ先:ヘルモアハレ・ゲストサービス (808) 922-2299

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は創業75周年

2025.04.18

ホノルル市議会議員より75周年認定書を受領周年記念プロジェクトが  順次スタート ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は、2025年4月に創業75周年を迎えた。これに先駆け3月18日には、ホノルル市...

ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が開催されました。

2025.04.18

4月17日(木)、ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が行われました。2024年度日本航空でJAL Mahalo運賃にて購入された金額の一部$150,000を...