ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

ロイヤル・ハワイアン・センターで 「第18回フラ・ホオラウナ・アロハ2019」ミニ・ホイケを開催

 

 

2019年10月4日(金)、ロイヤル・ハワイアン・センターでは、日本のトップハラウが参加して毎年ハワイで開催されているジャルパック・インターナショナル・ハワイ主催のフラフェスティバル「フラ・ホオラウナ・アロハ2019」のミニ・ホイケが行われます。フラを通じた日本とハワイの文化の架け橋を目指す4日間にわたるイベントのオープニングパフォーマンスは、午前11時から午後12時までロイヤルグローブにて開催されます。
「2014年以来、ロイヤル・ハワイアン・センターで開催されているフラ・ホオラウナ・アロハのオープニングイベントを、今年も引き続きこの場所で迎えることができ大変光栄に思います。4日間のフェスティバルはこのミニ・ホイケから始まり、旅行者のみでなくハワイ在住者にとっても、今日のハラウフラとパフォーマンスの多様性を楽しむことのできる素晴らしいイベントです」と、ロイヤル・ハワイアン・センター文化事業ディレクターのアーロン・サラは述べています。

 

千葉、東京、北海道、大阪、愛知、富山など、日本全国から集まった8つのハラウフラが参加するミニ・ホイケは、ハワイが世界に誇る芸術である優美なフラとその多様性に触れることのできる貴重な機会となっています。

「ワイキキの中心にあり、ハワイ固有の植物に囲まれた美しい中庭のロイヤルグローブは、今回の特別なイベントにふさわしい会場です。10月4日から7日まで、4日間にわたるイベントの幕開けとなるホイケを今年もロイヤル・ハワイアン・センターで開催することができ、嬉しく思っています」とフラ・ホオラウナ・アロハのイベントディレクターの阿部栄一氏は語っています。

ミニ・ホイケのスケジュールと参加ハラウフラ:

クラクラ・フラ・スタジオ(クムフラ:松野ケイ子)
ティアレ・ミチ・フラ・スタジオ(クムフラ:松本美智子)
タイアマニ(クムフラ:YUYU)
フラ・ハーラウ・オ・ナニレフア(クムフラ:武田昭子)
フラ・ハラウ・ケオラロア・オ・カレフア・プアケア(クムフラ:佐藤幸恵)
レイ・フラ・スタジオ(クムフラ:澤田麻美子)
アロハ・ヌイ・ロア(クムフラ:岩田恵子)
フラ・ハラウ・ケオラロア・オ・カレフア・プアケア(クムフラ:佐藤幸恵)

踊りと友情を通じて、日本とハワイ間の文化交流を目指す「フラ・ホオラウナ・アロハ」フラフェスティバルは、日本のフラ愛好家がフラ発祥の地でフラへの愛を分かち合うイベントとして、2002年から毎年ハワイで開催されています。第18回フラ・ホオラウナ・アロハ2019フラフェスティバルについて詳しくは、日本語のウェブサイトwww.hoolauna.comをご覧ください。

 

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

流鏑馬(やぶさめ)ハワイ2026
小笠原清基氏を招き、
スポンサーレセプションをザ・カハラ・ホテル&リゾートにて開催

2025.05.13

日本の古式弓馬術(伝統的騎射術)である流鏑馬(やぶさめ)は、旧来の衣装を身に纏った射手が、疾走する馬に乗りながら鏑矢(かぶらや)で3箇所の的を射る儀式。平安時代頃より「天下平定・五穀豊穣」を祈願して始...

第10回「LeaLeaチャリティラン5K by HIS」開催

2025.05.13

ビーチクリーンやワイキキ水族館への参加費寄付を通じて「マラマハワイ」を推進 Hawaii HIS Corporation(本社:アメリカハワイ州ホノルル 以下、HISハワイ)は2025年10月12日、...