ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

在ホノルル日本国総領事館より>

米国地質研究所(ハワイ火山観測所)によれば、ハワイ郡にあるマウナロア火山山頂のカルデラで11月27日午後11時30分ころ、噴火が始まりました。現在、マウナロア火山の警報レベルは「Warning」(警報)に引き上げられています。
 また、The National Weather Serviceは、降灰勧告を発令しています。
 現在、避難命令は出ておりませんが、特にマウナロア火山周辺地域にお住まいの方は、万が一に備え、食料も含めた緊急持ち出し袋の準備、避難場所の確認、家族との集合場所を事前に決める等、ご自身でできる準備をされるとともに、今後も最新情報の入手に努め、安全確保に十分ご留意ください。
 ハワイ郡は、予防措置として以下の場所に避難所が開設しております。(11月28日午前3時現在)
  Ka’u at the Robert Herkes Gymnasium in Pahala
  The Old Airport Gymnasium (Kailua Park) in Kailua-Kona
※       避難前は必ずご自身で最新情報のご確認をお願いいたします。

米地質調査所ホームページ
 https://www.usgs.gov/volcanoes/mauna-loa/volcano-updates
ハワイ郡Civil Defense Agency
 ホームページ
  https://hawaii-county-civil-defense-agency-hawaiicountygis.hub.arcgis.com/
 Facebook
  https://www.facebook.com/hawaiicountycivildefense/

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は創業75周年

2025.04.18

ホノルル市議会議員より75周年認定書を受領周年記念プロジェクトが  順次スタート ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は、2025年4月に創業75周年を迎えた。これに先駆け3月18日には、ホノルル市...

ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が開催されました。

2025.04.18

4月17日(木)、ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が行われました。2024年度日本航空でJAL Mahalo運賃にて購入された金額の一部$150,000を...