ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

マウイ・オーシャン・センター クジラシーズン到来、マアラエア展望デッキを新設!

Ma'alaea Lookout 2

ハワイにザトウクジラが訪れるシーズンがやってきました!ハワイ最大の水族館、マウイ・オーシャン・センターでは、マアラエア湾が一望できるホエールウォッチング用の展望デッキを新設しました。館内にあるタイドプール展示のすぐ裏側にできた展望デッキには、2つの望遠鏡が設置され、入館者は無料で湾内の様子を間近に観察することができます。


Ma'alaea Telescope
マウイ島中部のマアラエア湾周辺は、ホエールウォッチングが盛んなエリアで、ハワイ諸島ザトウクジラ国立海洋自然保護区にも指定されています。かつては漁村として栄え、旅行者の休息地であったマアラエアは、現在、スノーケルツアーからホエールウォッチング、漁船まで、様々な地元ボート業のハブとなっています。毎年、冬シーズンの11月から3月にかけて、およそ1万頭のザトウクジラが、交配と出産のために約3,000マイル離れたアラスカからハワイ諸島を訪れます。この時期には、マアラエア湾でもその姿を頻繁に見ることができます。


Ma'alaea Lookout

またマアラエア湾では、ハレアカラと西マウイ山脈の間で起こる偏西風により、渦潮が発生します。そのため、世界で最もブレイクの早い”Freight Trains (貨物列車)”と呼ばれる波の起こるサーフスポットとしても知られています。季節や天候によって違った顔を見せるマアラエア湾の眺めを新しい展望デッキからお楽しみください。

マウイ・オーシャン・センターは、年中無休で午前9時~午後5時まで営業しています。7月と8月は午後6時まで。一般入場料は、大人$25.95、シニア(65歳以上)$22.95、子供(3-12歳)$18.95、2歳以下は無料です。1ウィークパス、年間パス、パッケージ、グループ料金があります。プライベートイベントも承ります。ご予約は電話808.270.7000またはウェブサイトwww.mauioceancenter.com をご覧下さい。日本語の公式Facebook, Twitter, Instagram(@MauiOceanJP)でもハワイの海洋生物に関する興味深いストーリーやイベント情報などを発信しています。

マウイ・オーシャン・センターについて
マウイ島南西部のマアラエア湾にあるマウイ・オーシャン・センターは、海の神秘とハワイの海洋生物への理解を深め、環境の保護を促進する目的で、1998年に設立されました。総面積3エーカーのマウイ・オーシャン・センターは、生きたサンゴや世界でもここにしかない多種多様なハワイの海洋動物を飼育している数少ない水族館の一つ。60ある展示では、ハワイ固有種に出会えます。トリップアドバイザー社による旅行者が選ぶ「全米トップ25ベスト水族館」入賞や「エクセレンス認証」5年連続取得で2015年に殿堂入りを果たしているほか、ザガットサーベイの米国ファミリートラベルガイドにおいて「ハワイのトップアトラクション」に選ばれました。磯から広大な海の世界へ、ハワイのユニークな水中世界を探検することができるセンターでは、海洋学者によるインタラクティブなプレゼンテーションや最先端の展示を通して、ハワイの文化や歴史に触れながら、海洋環境への理解を深めることができます。館内には、「シースケープ・マアラエア・レストラン」と「リーフカフェ」の2つのレストランや「ハレ・メア・オノ・コーヒーカート」、品揃え豊富なギフトショップ「マウイオーシャントレジャーズ」があります。また水族館へは、マウイ島の西側と南側の主要ホテルから専用シャトルバスが、一日2回運行しています。詳しくはウェブサイトwww.MauiOceanCenter.comをご覧下さい

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

流鏑馬(やぶさめ)ハワイ2026
小笠原清基氏を招き、
スポンサーレセプションをザ・カハラ・ホテル&リゾートにて開催

2025.05.13

日本の古式弓馬術(伝統的騎射術)である流鏑馬(やぶさめ)は、旧来の衣装を身に纏った射手が、疾走する馬に乗りながら鏑矢(かぶらや)で3箇所の的を射る儀式。平安時代頃より「天下平定・五穀豊穣」を祈願して始...

第10回「LeaLeaチャリティラン5K by HIS」開催

2025.05.13

ビーチクリーンやワイキキ水族館への参加費寄付を通じて「マラマハワイ」を推進 Hawaii HIS Corporation(本社:アメリカハワイ州ホノルル 以下、HISハワイ)は2025年10月12日、...