ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

ホノルル・レール・トランジット「スカイライン」が今日、開通!

スカイラインと名付けられたホノルル・レール・トランジット(ホノルル高架鉄道)が今日6月30日の午後2時から運行を開始します。

今回開通するのは、クアラカイ駅(イースト・カポレイ)とハラワ駅(アロハ・スタジアム)を結ぶ区間。全9駅、約17.7キロを21分で走行します。車両は4両編成です。

>ホノルル高速鉄道とは

オアフ島の新たな移動手段として計画された鉄道。ホノルル中心部とオアフ島西部の住宅地を結び、混雑を避けることでバスよりもより高速で信頼性の高い交通サービスにより、島の交通の改善を目的にしています。また、二酸化炭素の排出削減など環境への配慮も期待されています。

>運行の区間と計画

第一期の区間は、今回開通するクアラカイ駅(イースト・カポレイ)とハラワ駅(アロハ・スタジアム)。2025年には、さらにカハウイキ駅(カリヒ・トランジットセンター)までの運行を予定していて、この間にはダニエル・K・イノウエ国際空港も含まれます。現時点の終点は、ハレカウウィラ通りとサウス通りの交差点にあるシビックセンター駅で開通は2031年の予定。ただし、終点について当局は、当初計画していた「アラモアナ・トランジットセンターまでの開通することを目指す」としています。その理由に、アラモアナはバス路線が充実していることから、バスとの乗り換えによって利便性の高い交通が実現できることを挙げています。

>乗車料金

乗車には、HOLOカードが必要です。運賃はザ・バスと同料金。

大人(18歳以上):片道3ドル。1日料金7.5ドル。一カ月80ドル。

※2時間半以内であれば、無料でザ・バスとスカイラインの乗り換えが可能。

また、本日6月30日から5日間は乗車無料。(7月1日~4日はHOLOカードの持参により乗車が無料になります)。

>運行時間と時刻表

10分おきに運行の予定です。

月~金曜日: 午前5時~午後7時
土・日曜日・ホリデー期間: 午前8時~午後7時

>駐車場

現時点では、駅に併設された駐車場料金は無料です。(駐車場併設駅は、MAPを参照)

なお、駐車場のない駅からの乗車について、担当者はザ・バス、徒歩、自転車、送迎などを勧めています。

>車内

座席をたたむことで、ベビーカーや車椅子を置ける他、座席の上部に荷物を置くための棚が設置されています。

全区間が開通することで、約4万台の車の移動を減らすと試算されています。

レポート:ライトハウスハワイ / 取材協力・写真提供:ホノルル市交通局

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は創業75周年

2025.04.18

ホノルル市議会議員より75周年認定書を受領周年記念プロジェクトが  順次スタート ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は、2025年4月に創業75周年を迎えた。これに先駆け3月18日には、ホノルル市...

ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が開催されました。

2025.04.18

4月17日(木)、ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が行われました。2024年度日本航空でJAL Mahalo運賃にて購入された金額の一部$150,000を...