ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

ハワイ州観光局、”心の解放”を提案する新広告キャンペーン
「旅、始めるなら やっぱりHAWAIʻI」を始動

ハワイ州観光局 日本支局(所在地:東京都千代田区 局⻑:ミツエ・ヴァーレイ)は、日本人の海外旅行の本格的な回復に向け、ハワイ旅行の魅力を想起して「ハワイへ行く」という”アクション”に繋げることを目的とした新広告キャンペーン「旅、はじめるなら やっぱり HAWAIʻI」の展開を、大阪で開催される「ツーリズム EXPO ジャパン 2023」を皮切りに 2023 年 10 月 26 日(木)から開始します。

2023 年に実施された海外旅行に関する様々なアンケート調査結果において、行きたい海外旅行先 1 位に選ばれているハワイですが、円安や物価の高騰などを理由に、ハワイ旅行を断念されたり延期されたりする方がいるのも現実です。本広告キャンペーンでは、再び旅に出るなら心が望む、自分が本当にやりたいことに溢れたハワイへ行こう、という”心の解放”を提案します。

新広告キャンペーンは、2023 年 10 月末から動画広告を開始し、その後、交通広告を逐次展開する予定です。また、動画広告の展開に合わせて、公式インスタグラムでプレゼントキャンペーンを実施して動画広告で醸成された「行きたい気持ち」をアクションまで繋げていきます。本日公開した特設サイト「旅、はじめるなら やっぱり HAWAIʻI」ではプロモーション動画を公開している他、これからハワイ関連企業・団体が本キャンペーンのために提供する特典情報を逐次公開していきます。これからハワイ旅行を計画される方に役立つ情報が盛りだくさんになる予定です。http://www.yappari-hawaii.jp

「旅、はじめるなら やっぱり HAWAIʻI」特設サイト
http://www.yappari-hawaii.jp

ハワイ州観光局日本支局のミツエ・ヴァーレイ局⻑は、「ハワイのようにインフラが整備され、美しい自然や独自の文化、ショッピング、グルメ、アクティビティなどの多様な観光素材が揃い、老若男
女が安心して解放的になれる、自分に最適な楽しみ方を見つけることができる海外旅行先は多くありません。親孝行のための三世代旅行、コロナ禍でできなかったハネムーンや海外挙式、もう一度思い
出の時間を感じるための記念日旅行、頑張った自分へのご褒美旅行など、海外旅行だったらやっぱりハワイだよねと、今回の新しい広告キャンペーンを通して感じていただけると思います。そして、ハ
ワイ旅行を久しぶりの海外旅行の第一歩として、来年の旅行計画を立て始めていただければ嬉しく思います。」とコメントしています。

日本においても日本人の海外旅行の本格的な回復に向けた政策パッケージを策定し、日本旅行業協会(JATA)や各国・地域の政府観光局などとも連携して集中的な取り組みを実施しています。ハワイ州
観光局はこうした動きに連動して、旅行業界及び旅行会社と一緒にハワイ旅行を活性化させ、日本とハワイの旅行者の拡大に向けた活動を継続的に取り組んでまいります。

【プレゼントキャンペーン概要】

ハワイ州観光局が 2023 年 10 月 25 日(水)に公式インスタグラムで公開する「旅、はじめるなら やっぱり HAWAIʻI」の投稿に、「ハワイに行ったらしたいこと」をコメントした方の中から抽選で 10 名
様にハワイグッズの詰め合わせギフトを贈呈するプレゼントキャンペーンを 10 月 31 日(火)まで実施します。

応募期間: 2023 年 10 月 25 日(水)午後 3 時〜2023 年 10 月 31 日(火)午後 11 時 59 分
参加方法:

1. ハワイ州観光局公式インスタグラムアカウント(@gohawaii_jp) をフォロー

2.「旅、はじめるなら やっぱり HAWAIʻI」投稿にハワイに行ったらしたいことをコメント

当選発表: 11 月中旬に当選者へ公式アカウントから DM(ダイレクトメッセージ)で連絡します
賞 品: ハワイグッズ詰め合わせギフト
当選人数: 10 名様
注意事項: ※アカウントは公開設定でお願いします
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※賞品の転売目的でのキャンペーンへのご参加はお控えください。

ハワイ州観光局 日本支局(Hawaiʻi Tourism Japan)
ハワイ州観光局 日本支局は、ハワイ州の観光振興機関「ハワイ・ツーリズム・オーソリティ」から委託を請け、ホノルルと東京にオフィスを設置し、ハワイ州最大の国際マーケットである日本市場を対象に、ハワイのブランド価値を高めるためのマーケティング戦略を立案、デスティネーション・キャンペーン、広報活動、市場分析、パートナーシップ開発、教育プログラム構築など、日本の消費者、メディア、旅行業界、MICE 市場など広範囲にわたって信頼と共感を呼ぶ活動を実施しています。また、持続可能な観光を目指すために「マラマハワイ=ハワイを思いやる」をスローガンに掲げレスポンシブルツーリズム、およびリジェネラティブツーリズム(再生型観光)を啓発しています。

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は創業75周年

2025.04.18

ホノルル市議会議員より75周年認定書を受領周年記念プロジェクトが  順次スタート ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は、2025年4月に創業75周年を迎えた。これに先駆け3月18日には、ホノルル市...

ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が開催されました。

2025.04.18

4月17日(木)、ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が行われました。2024年度日本航空でJAL Mahalo運賃にて購入された金額の一部$150,000を...