2024年8月23日(金)~25日(日)、ハワイ・コンベンション・センターにて開催される「ハワイアン航空プレゼンツ第30回メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」のチケットが発売開始となりました。30年という節目を迎える今年は、700を超える出店ブース、ナ・ホク受賞ミュージシャンによるステージ、シェフによるデモンストレーションや試食、ファッションショー、ビアガーデンなど、ハワイの魅力がたっぷり詰まったショーケースとなること間違いなし。チケットは、ウェブサイトにて8ドルで販売中です。https://madeinhawaiifestival.com/
700以上のベンダーが出店
「ハワイアン航空プレゼンツ第30回メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」は、ハワイの多様性と創造性を反映したハワイアンアイテム、ファッション、食品、ユニークなギフト、ジュエリー、手の込んだアートやクラフトなど、さまざまな商品を展示・販売するとともに、ハワイで最も才能ある地元の職人、メーカー、起業家を紹介します。来場者は、20万平方フィートを超える会場でショッピングを楽しみ、地元ハワイで長年愛されている商品や、新進気鋭の新アイテムを見つけることができます。
有名アーティストのステージやシェフの料理実演&試食、ファッションショーも!
ハワイの人気シェフによる料理デモンストレーションが行われ、来場者はハワイの多様な料理の芸術技を間近で見ることができるとともに、その料理を試食することができます。また、ナ・ホク・ハノハノ・アワード受賞歴のある有名ミュージシャンが登場し、豪華なライブステージが繰り広げられます。また、レックスブリージーとシンプリー・シスターズ・バイ・ローラによる最新デザインのファッションショーも開催されます。
【エンターテインメント・スケジュール】
8月23日(金)(一般開場時間 10:00〜20:00)
11:00 料理デモンストレーション シェフ:スティーブ・バランタック(フラグリル)
12:00 料理デモンストレーション シェフ:ジョン・タマシロ(ピッチ・スポーツ・バー)、ミクソロジスト:ジェシカ・グラント(提供:マヒ・ポノ)
13:00 料理デモンストレーション シェフ:アフ&ニリ(イスタンブール)
14:00 エンターテインメント ジェリー・サントス&カムエラ・キモケオ
15:00 エンターテインメント クパオア
16:00 エンターテインメント タイマネ
17:00 ファッションショー レックスブリージー&シンプリー・シスターズ・バイ・ローラ
18:00 エンターテインメント ストリートライト・ケイデンス
8月24日(土)(一般開場時間 9:00〜20:00)
10:00 料理デモンストレーション シェフ:シドニー・ウィルコックス(バニヤンズ・クラフト・キッチン&ラウンジ)
11:00 料理デモンストレーション シェフ:ケオニ・チャン(提供:フードランド)
12:00 料理デモンストレーション シェフ:ケアラ・リー(カパ・ハレ、ハワイアン航空フィーチャード・シェフ)
13:00 エンターテインメント フランク・デリマ
14:00 エンターテインメント ボビー・モデロー・ジュニア&カヴィカ・カヒアポ
15:00 カニ・カ・ピラ・グリルの出演タレントによるショー
8月25日(日)(一般開場時間 9:00〜17:00)
10:00 料理デモンストレーション シェフ:ヘンリー・ライ(炉ばた陣屋)
11:00 料理デモンストレーション シェフ:アラ・スタットン(アラカルト・ケータリング)
12:00 料理デモンストレーション ロビン・アバド(アリイ・フィッシュ・マーケット)
13:00 エンターテインメント メルビン・リード
14:00 エンターテインメント ショーン・ナアウアオ
(*スケジュールは変更の可能性あり)
メイド・イン・ハワイ・フェスティバル・ビアガーデン
今年のイベントでは、アイランド・ディストリビューティングとRNDCの提供により、「メイド・イン・ハワイ・フェスティバル・ビアガーデン」が登場します!ビアガーデンは21歳以上のチケット購入者が利用でき、マウイ・ブリューイングやクプ・スピリッツ、オラ・ブリューなどのハワイの地ビールブランドの最新ビールの試飲が楽しめます。
豪華プレゼントが当たるチャンス!ウェブから申し込みを
ハワイアン航空HawaiianMiles160,000マイルや、アラモアナ・ホテル・バイ・マントラの1ベッドルームオーシャンビュースイート2泊、2025年メイド・イン・ハワイ・フェスティバルのファミリーパス(4人分)が当たる豪華プレゼントを実施します! チケット購入者は自動的にプレゼントに参加できるほか、ウェブサイトの応募フォームから誰でも無料で応募が可能です。
なお、HawaiianMilesは、北米のハワイアン航空のゲートウェイ都市とハワイ州内のハワイアン航空の航空券と引換えることがきます。
プレゼントの応募、詳細はこちら https://madeinhawaiifestival.com/jp/sweepstakes/
【イベント名】 ハワイアン航空プレゼンツ第30回メイド・イン・ハワイ・フェスティバル
【開催日時】 2024年8月23日(金)~25日(日)
・8月23日(金)10:00~20:00(8:00~10:00はバイヤー限定開場)
・8月24日(土)9:00~20:00
・8月25日(日)9:00~17:00
【会場】 ハワイ・コンベンション・センター エキシビションホールI、II、III
1801 Kalākaua Ave. Honolulu, HI 96815
※イベント期間中、建物内の駐車場は利用できません。
一般来場者の駐車場情報については、下記をご覧ください。
【入場チケット】 1人8ドル ウェブサイトにて販売中!MadeInHawaiiFestival.com/jp/
イベントの詳細や最新情報は、メイド・イン・ハワイ・フェスティバル日本語サイトおよびソーシャルメディアをぜひご覧ください。
ウェブサイト:MadeInHawaiiFestival.com/jp/
インスタグラム:@madeinhijp
フェイスブック:@madeinhijp
【第30回メイド・イン・ハワイ・フェスティバルの駐車場について】
メイド・イン・ハワイ・フェスティバルの開催期間中、一般来場者は、会場のハワイ・コンベンション・センターのパーキングをご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、アラモアナセンターへの駐車、ライドシェア、公共交通機関のご利用をお勧めします。
1, アラモアナセンターに駐車する
会場であるハワイ・コンベンション・センターは、アラモアナセンターから歩いてすぐの場所にあります。プロモコード「HCC@@」を使用すると、割引料金で駐車が可能です。
2, ライドシェアサービスを利用する
自家用車ではなく、UberやLIFTといったライドシェアサービスの利用をご検討ください。ライドシェアの降車・降車場所は、イベント会場入口付近の便利な場所にあります。
3, ザ・バスを利用する
ハワイ・コンベンション・センター周辺には、ホノルルの公共交通バス「ザ・バス」の複数の路線が停車するため、便利です。
なお、プラカードをお持ちの方は、障害者用の駐車スペースの利用が可能ですが、満車の場合もあることをご了承ください。
# # #
メイド・イン・ハワイ・フェスティバルについて
メイド・イン・ハワイ・フェスティバルは、ハワイ産製品のみを紹介するハワイ州最大のイベントとして、過去30年にわたり開催されてきました。食品やファッションアイテム、ジュエリー、アート、クラフトなど、何千ものハワイ産製品が展示・販売され、ハワイで最も愛されるフェスティバルのひとつとなっています。メイド・イン・ハワイ・フェスティバルは、ハワイ食品産業協会(HFIA)が主催しています。さらなる情報は、MadeInHawaiiFestival.com/jp/をご覧ください。
ハワイアン航空について
今年で95年目を迎えるハワイアン航空は、ハワイで最大かつ最も長い歴史を持つ航空会社です。ハワイアン航空は、ハワイ諸島内で毎日約150便を運航し、ハワイと米国の16の主要都市を結ぶ直行便を運航しています。これは他のどの航空会社よりも多い数です。また、ホノルルとアメリカ領サモア、オーストラリア、クック諸島、日本、ニュージーランド、韓国、タヒチを結ぶ便も運航しています。
コンデナスト・トラベラー誌とトリップアドバイザーによる利用者調査では、ハワイに就航する国内航空会社の中でハワイアン航空がトップに選出されました。ハワイアン航空は、2022年にはフォーブス誌の「ハワイのベスト雇用主」に選ばれ、過去2年間はトラベル+レジャー誌の「ワールド・ベスト・リスト」の全米航空会社にて第1位を獲得しています。また、米国運輸省が発表した定時運航率では、2004年から2021年の18年連続でトップとなっています。
ハワイアン航空は、太平洋横断路線ですべてのお客様に無料の機内食を提供し、メインキャビンおよびプレミアムキャビンの座席の変更手数料を無料にするといった利便性を提供することで、アロハの心で人々との絆を築くことに尽力しています。また、HawaiianMiles会員の皆様は、有効期限のないマイルで、いつでも安心して旅行をお楽しみいただけます。ハワイのホームタウン・エアラインとして、ハワイアン航空はお客様に「トラベル・ポノ*」をお勧めし、ハワイを安全かつ丁寧に体験していただくことを推奨しています。
ハワイアン航空は、ハワイアン・ホールディングス(ナスダック:HA)の子会社です。詳細については、HawaiianAirlines.co.jpをご覧ください。ハワイアン航空のX(@HawaiianAirJP)、Facebook(@HawaiianAirlinesJapan)、Instagram(@hawaiianairlinesjp)をフォローしてください。採用情報や最新情報については、ハワイアン航空のLinkedInページをフォローしてください。
メディアに関するお問い合わせは、ハワイアン航空のオンライン・ニュースルームをご覧ください。
*トラベル・ポノとは、天然資源や文化、コミュニティを守るために、地元ハワイと旅行者が協力して、配慮をしながら旅を満喫することを意味します。