ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

ザ・ストリート・フードホール・バイ・マイケル・ミーナに新たなコンセプトレストラン登場

 

インターナショナル・マーケットプレイスの1階に昨年オープンしたザ・ストリート・フードホール・バイ・マイケル・ミーナは、1周年を目前に控え、いくつかの新たなコンセプトレストランをラインナップに加えました。そのひとつMinas Battle Royale: Surf vs. Turf(ミーナズ・バトル・ロイヤル:サーフ vs. ターフ)は、シーフードとミートの両方を提供するポップアップコンセプトの店です。目下のメニューは、蟹ロールとフレンチディップ風ローストビーフサンドイッチ。早くも人気を呼び、店頭は毎日賑わっています。

また、Mi Almita Cantina(ミ・アルミータ・カンティーナ)が仲間入りすることも発表しました。テキサス州ヒューストンで複数のレストランを経営するジェームズ・ビアード賞受賞シェフ、ヒューゴ・オルテガがプロデュースするオーセンティックメキシカンフードをコンセプトにしたレストランです。サンフランシスコのザ・ミーナ・テスト・キッチンでの出店を終えての今回の初実店舗オープンとなります。

すでに営業中の店もこの機会を利用し、新しいメニューを登場させています。Little Lafa(リトル・ラファ)は、ラファプレートとライスプレートのセレクションをアップデート。ハリッサチキン、サーモン、ビーフコフタケバブ、ヴェジーケバブが加わりました。これらのプレートには、野菜のピクルス、アボカドヨーグルト、マッブーチャ、シャグヴィネグレット、フライドエシャロットが、そしてメゼプレートには、ザーターフライ、ファラフェルトッツ、クスクスのタブレ、ヤッファスタイルフムス、アボカド(with フライドウォルナッツ&ピクルス)が含まれます。美味しいラーメンで人気のThe Ramen Bar(ザ・ラーメン・バー)のメニューには、ロコ大好物のモチコガーリックチキンとポークベリーフライドライスが新たに登場。Nana Lu(ナナ・ルー)は、シェフ・ミーナ自らが厳選してローマから取り寄せた小麦粉を使用したピンサスタイルのピッツァを新しくはじめました。

ザ・ストリートでのライブエンターテイメント

水~土曜 18:00 – 21:00

·          水曜の夜:グレン・ドミンゴ(イージーリスニング)

·          木曜の夜:タヴァナ(ブルース&ロック)

·          金曜の夜:マイク・アイゾン(ソウル)

·          土曜の夜:ビリー・セージ(コンテンポラリーフォーク)

ザ・ストリート・フードホール・バイ・マイケル・ミーナについて

ジェームズ・ビアード賞受賞シェフ、マイケル・ミーナがプロデュースするザ・ストリート・フードホール・バイ・マイケル・ミーナは、世界の才能あるシェフたちが手がける異なったコンセプトのレストラン、カフェ、バーが12店集結する新感覚のフードコートです。バーベキュー、ピザ、ポケなどの多国籍グルメフードやこだわりのビールなどが豊富に揃います。6,900平方フィート(約640㎡)の開放的な空間に計280席のコミューナルテーブルを設置。ランチから夜食まで、お友だちや家族とのカジュアルな集いに理想的なダイニングスペースを提供します。

場所はインターナショナル・マーケットプレイスの1階。住所は、2330 Kalākaua Avenueです。お車でのお客様には、センターの駐車場(セルフサービスまたはバレーサービス)のバリデーションを発行します。ザ・ストリートは、インターナショナル・マーケットプレイス3階のレストラン街グランド・ラナイにあるミーナ・グループ経営のモダンアメリカンステーキハウス「ストリップステーキ・ワイキキ」に加わる予定です。2018年には、第1号のホノルル店に続き、ロサンゼルスのビバリーヒルズセンターに2つ目のロケーションをオープンします。

ミーナ・グループについて

ミーナ・グループ(2002年設立/本社:サンフランシスコ)は、シェフ/オーナーのマイケル・ミーナの主導のもと、革新的なコンセプトに基づいたアップスケールレストランの開発・経営を行う会社です。現在、アメリカ国内で29店舗を展開しています。マイケル・ミーナは、Bon Appétit(ボナペティ誌)およびSan Francisco Magazine(サンフランシスコ・マガジン)の“Chef of the Year”、Food Arts(フードアート誌)の“Silver Spoon Award”、International Food and Beverage Forum(インターナショナル・フード・アンド・ビバレッジ・フォーラム)の“Restaurateur of the Year”など数々の輝かしい受賞歴を誇ります。また2013には、ジェームズ・ビアード財団の“Whos Who in American Food and Beverage”への殿堂入りも果たしました。ミーナ・グループのレストランの詳細はwww.michaelmina.netをご覧ください。マイケル・ミーナのフェイスブックMichael Mina、ツイッター @ChefMichaelMina、インスタグラム @ChefMichaelMinaもぜひフォローしてください。

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

レイデーや母の日など特別な日に:お祝いの甘い味わい
ホノルル・クッキー・カンパニーのフローラル・レイ・コレクション

2025.04.21

ホノルル・クッキー・カンパニーの 2025 年フローラル・レイ・コレクションで、あなたのアロハの気持ちを分かち合いましょう。レイの美しさと伝統にインスパイアされたコレクションは、あなたのアロハの気持ち...

ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は創業75周年

2025.04.18

ホノルル市議会議員より75周年認定書を受領周年記念プロジェクトが  順次スタート ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は、2025年4月に創業75周年を迎えた。これに先駆け3月18日には、ホノルル市...