8月に開店したとんかつ店、改装オープンし、限定メニューが一層充実したカフェ、ハワイの恵みが詰まった甘〜い逸品…幸せになるグルメを紹介!
「とんかつはロース一択!」を貫いてきたけれど、この「ヒレ」は衝撃的だった。『EPI-YA』の焼きたて食パンから作るパン粉を、大豆油とラードをブレンドした特製油で揚げた衣はサクっと軽やか。フィレミニヨンステーキのように厚みのある肉は完璧な火入れでやわらかくジューシー。ヒレもロースも熟成させることで濃厚な旨みに。肉はあのアメリカ産三元豚。みそとんかつソースを含む3種の自家製ソースで味変も満喫。チキンカツ、エビフライ、宮崎県産A5和牛の牛カツもあり、甘みの強い日本産米、極ウマ豚汁、小鉢付きの定食は昼18ドル〜、夜28ドル〜!
住所: 1232 Waimanu St., Honolulu
TEL: 808-200-2110
営業時間・定休日 : @tonkatsu_atmark_honoluleuで要確認
隣接駐車場あり(ワイマヌ通り側入口)。店内の
二次元コードスキャンで最初の1時間は無料
私のベーグル熱を再燃させたオーガニック小麦粉の自家製ベーグル(3.50ドル)。拡張改装オープンした同店のみの数量限定メニューで、トマト、ほうれん草&チーズ、抹茶などがそろう。これにウベやシナモンレーズンなどの手作りクリームチーズ(3.50ドル)を挟んでみて! 爽やかな酸味のクリームチーズとの組み合わせは無限大のおいしさを秘めているから! 腹ペコさんは焼きたてカプレーゼ・パニーニサンドイッチ(10.95ドル)を。ワイキキ良心価格でしょ?
住所:ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階
TEL:808-492-1015
営業時間:7am〜9pm
定休日:なし
https://www.deandeluca-hawaii.co
この夏も 『メイド・イン・ハワイ・フェスティバル』で地元の情熱を再認識。今回もハワイの恵みたっぷりの味と出合った。ハワイ島で少量生産される生ハチミツ 『WAI MELE』は、レフアやキアヴェなど、花ごとに異なる豊かな風味に魅せられた逸品。「オアフ島で一番」とファンが絶賛するノースショアの 『マクア・バナナブレッド』は見つけたら購入が鉄則 (実は左記のD&Dでも取り扱いスタート!)。『スイートブラウンハワイキャラメル』は新フレーバーのコナ・モカがイチ押し!。
メイド・イン・ハワイフェスティバル(https://madeinhawaiifestival.com/jp)、マクアバナナブレッド(https://www.makuabananabread.com)、 ワイメリ(https://waimeli.com)、スイートブラウンハワイ(https://sweetbrownhawaii.com
ライトハウスハワイ編集長Yoko
◎ 最新&オススメグルメを中心としたハワイの最旬情報を随時インスタグラムで更新。 Check it out!
________________________
※このページは「ライトハウス・ハワイ」 2025年9月号掲載の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる場合があります。