ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

 

 

「インターネットを通じてハワイの経済を元気にする」を会社のビジョンに掲げ、インターネットビジネスの伝道師としてハワイで活躍する内田直さん。人生の転機や今後の展望について伺った。

 

 

家庭の方針で、全寮制の高校に入学。道徳科学を重視した学校で、寮生活は非常に厳格でした。6人部屋で先輩たちと共に生活し、掃除に始まり、朝食の準備まで上下関係の厳しい生活。ここで、目上の人への礼儀や規律を守ることの重要性を習得しました。

英語が好きで、早稻田大学教育学部英語英文学科に入学。4年のときにはアラバマ州に1年留学して、英語力に磨きをかけました。いつか海外で起業したいという夢をもち、日本に帰国。当時はバブルが弾けた頃で、就職が厳しい中、心ではいつも「人生、みんなと違うことをやろう」と思っていました。『人の行く裏に道あり花の山』。『ホワイトスペースを探し、ブルーオーシャンで戦う』これが成功のポイントだと信じていました。

93〜94年は、企業の国際化が叫ばれた頃。TV好きの私は留学時代、CNNの本社(アトランタ)に見学に行き感動。その洗練された雰囲気への憧れもあって当時、日本でCNNを放送していた衛星放送会社JCTVに就職しました。やがて6年が過ぎ、インターネットを介した人々のライフスタイルの変化が顕著に。当時、孫正義氏が著書の中で、巨大マーケットに拡大する可能性を秘めたデジタルのサービスについて語っていました。

 

 

「楽天」での成功を糧に海外での起業を目指す

そこにピッタリ当てはまった企業が「楽天」でした。2000年10月、31歳のときに転職。社員は皆、優秀だが謙虚で天狗になっていない人たちばかり。そんな人たちに囲まれ営業として朝から夜まで、多忙な日々を送りました。20代が活躍している会社で31歳の自分がどうやったらお客様をゲットできるのかと、トップ営業を見て学ぶ毎日。このアカデミックでパワーのある集団の中では、大げさですが1日が1週間ぐらいのスピード感なので、ついていくのに必死でした。しかし、努力が報われ入社して3カ月で営業成績1位に。1年も経たずに部長に昇格。どんどん給料も上がりました。楽天はダイナミックで面白い会社だったのですが、居心地が良くこのままだと定年まで居そうになる。いつか、海外で起業するという気持ちを奮い立たせ、10年働いて退職しました。

もともと大好きで、地の利もよく知っていたハワイ。子連れも安心ということで、まずはJAMSにビジネス留学。その後、縁あって日系老舗百貨店Shirokiyaに入社しました。100%出資の会員制レストラン「ヴィンテージケープ」の責任者として、影響力のある500名を会員として集客。しかしながら、Eコマースでの事業立ち上げの気持ちは強く、2014年には自分のビジネスをスタートさせました。

お陰さまで、開催したインターネットセミナーは、毎回満席。真剣に勉強したい人が集まりました。メディア面では「ハワイ好き女子集まれ!」をコンセプトに『アロハガール』を立ち上げ、雑誌に出てない店を掘り下げたサイトとして人気です。ネットにより、今まで力がなかった人たちも大きなことができるようになりました。ネット上なら、安価で魅力的なオンラインショップが作れます。「インターネットでお金をかけずに、もっと事業を大きくしよう」。そんな思いを伝えるため日々活動しています。

30代、「楽天」でコンテンツのプロデュースをしていた頃

 

うちだ・なおし

◎静岡県出身。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。新卒でCNNを放送する衛星放送会社に入社。2000年に楽天株式会社にECコンサルタントとして転職。3カ月でトップECコンサルタントになり楽天賞受賞。10年勤務後、2011年にハワイ移住。2014年にEコマースに特化したインターネットコンサルティング会社HUNDRED DREAMS, Inc.を設立。

(2018年10月16日掲載)

※このページは「ライトハウス・ハワイ 2018年10月16日」号掲載の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

 

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

ハレクラニコーポレーションCEO/ RED NOVA リーダー・トランペット奏者 ピーター・シャインドリン

2025.04.01

 100年を超えて訪れる人を魅了してきたハレクラニ。ハレクラニ コーポレーションCEOで、ナ・ホク賞ファイナリストジャズトリオ『Red Nova』のトランペット奏者、ピーター・シャインドリン氏の生き方...

天ぷら/寿司いちか 寿司職人 河上けん

2025.02.01

 1987年からアメリカで寿司を握ってきた河上けん氏。MLB選手やハリウッド俳優など著名人の舌をうならせ、現在は昨年開店した『寿司いちか』で日本の寿司を提供している河上氏に、人生の転機と軸となる考えを...