ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

音楽、特にウクレレを弾くことには薬用効果がある、と多くのブログで唱えられている。心和むその音色なのか、それともポジティブな音波なのかは知らないが、とにかくヒーリングに繋がるということは僕も信じる。モーツアルトやヴィヴァルディなどのクラシック音楽が植物を成長させる、いやさせないという議論が白熱するこの世の中、何だってあり得るだろう。エネルギーというものは、ポジティブであろうとネガティブであろうと感染するものだ。疑問に思うなら、政治家に対する不満を言って見ては?きっとみんな寄ってたかって、それぞれネガティブな意見を付け足すだろうから。

しかしそれよりも僕には、素晴らしい料理を見つけては面白おかしく紹介し、ポジティブなエネルギーを送る方が性に合っている。自己中心的で他人への思いやりに欠ける人たちが多い今の時代、それは必ずしも容易ではないが、できるだけ良いことに注目するよう努めている。

「ザ・リップル・オブ・スマイルズ」は、僕が最近特に気に入っているこのフィロソフィーを実行しているレストランだ。半年前にベトナムからハワイに移ってきたばかりのフェン・レさんとフン・グエンさんが、移住後まもなくワイアラエ・アベニューとセントルイスハイツの交差点にオープンした店で、2人の故郷であるベトナム南部地方のやや甘口のベトナム料理を提供している。彼らがやってきたこと、そして開業したことは、ハワイにとってとてもラッキーなことだと僕は思っている。

トライの価値ありハウススペシャル:メコンデルタ名物の豚、鶏、または魚(写真)の石窯料理、レタスとライス添え。
ほんのり甘く煮詰めた香ばしい風味とチキンの相性が絶妙。御飯にもよく合う。

メニューには、サマーロールやスプリングロールなどのロール類、チキンウィング、海老、魚、イカなどの揚げ物類、グリーンパパイヤ、チキン、レンコン、レモンビーフなどのサラダ類、2種類のバインミーサンドイッチ、各種フォー、麺類、御飯類(ポークチョップのグリルや炒めた牛肉、レモングラスチキンをのせたものもある)などが並ぶ。なかなかのセレクションだ。サマー&スプリングロール、サンドイッチ、スープ、フォー、サラダ、チャーハン、炒め物などベジタリアンチョイスが10種類以上用意されているのも、特に食事に注意している人たちにとって魅力だろう。味付けはハワイにある他のベトナム料理店のものと比べるとやや甘めだが、どれもしっかりした技で風味豊かに仕上げられている。

ランチのオススメは、ほんのり甘いヌクチャムドレッシングが素材の味を引き出すフレッシュサラダと、ポーク、ミート、または野菜と酢漬け野菜、ちょっぴりスパイシーなソースがたっぷり挟まれたバインミー。特に華やかな柑橘の酸味と唐辛子、パクチーのハーモニーが美味なレモンビーフサラダは、パーフェクトなランチサラダだ。ガッツリ派にはグリル料理と御飯系がいいだろう。ほんのり甘めのスープが気にならないならば、やはりフォーが間違いない。中でも特に肉がたっぷりついた塊の入ったオックステールフォーがいい。この店の料理は、概して砂糖の量が多めなのが人によってはネガティブかもしれないが、グエンさん曰く、ベトナム南部地方では甘めが伝統だそうだ。

フェン・レさんとフン・グエンさん。厨房では2人の家族が絶品ベトナム料理作りに忙しい。


センス良くしつらえた屋内とワイアラエ・アベニューに面した風通しのいいパティオにテーブルが用意されている。開店2ヶ月ばかりなのでサービスにまだ向上の余地があると思うが、注文した料理がびっくりするほど早く出てくるので、そんなことを気にしているヒマはない。

五感に響く美味しい食事は誰もが好きだ。そしてその余韻は食後も続く。だからこの店は、店名どおり“笑顔の波紋”を今後どんどん広げていくだろう。ウクレレを持参して食事をしながらつまびけば、まわりのプラントたちも成長するかもしれない。

◎ザ・リップル・オブ・スマイルズ/The Ripple of Smiles        

3040 Waialae Avenue
☎808- 354-2572
▶ 営業時間:毎日 10:00am – 3:00pm、5:00 – 10:00pm
 取扱クレジットカード:ビザ、マスターカード、アメックス、JCB

 

ショーン・モリス

ショーン・モリス◎ マーケティング会社社長。ハワイ随一のグルメ通として知られている食いしん坊。

ソーシャルメディアも発信中
Twitter: @incurablepicure
Instagram: @incurablepicure

(2019年2月1日掲載)

※このページは「ライトハウス・ハワイ 2019年2月1日」号掲載の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

【シンシン・タイ・ストリートフード- SingSing Thai Street Food- 】

2025.04.01

  Please scroll down for the English version!! 日本と言えば、桜。毎年春になると人々はこぞって花見に出掛ける。桜はハワイでも生育していて、大抵の...

【マーラマ・ポノ – Mālama Pono- 】

2025.03.01

  Please scroll down for the English version!! ハワイとカリフォルニアはとても特別な絆で結ばれている。ハワイには毎年アメリカ国内から数え切れない...