ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

第42回まつりインハワイPAN-PACIFIC FESTIVAL
アラモアナセンターでパフォーマンス上演

第42回まつりインハワイ~Pan-Pacific Festival開催に伴い、アラモアナセンターのセンターステージにて、各種パフォーマンスを上演いたします。5年間の休止を経て、2024年に開催が再開されたまつりインハワイ~Pan-Pacific Festivalは、2025年6月13日から6月15日まで開催され、期間中はアラモアナセンターで毎日パフォーマンスが披露されます。各イベントの詳しいスケジュールについては、公式ウェブサイト: https://www.panpacificfestival.org/(英語)にて発表されています。
まつりインハワイ~Pan-Pacific Festivalは、ハワイの多様で豊かな文化を称えるイベントで、音楽や伝統文化、食文化などに触れることができます。地元ハワイのフラハラウ、ミュージシャン、アーティストのみならず、日本からの参加者によるパフォーマンスも披露されます。パン・パシフィック・フェスティバル財団のプレジデント、コモリヤ ・ユウスケ氏は次のように述べています。「環太平洋のさまざまな文化を一堂に集め、グローバルなコミュニティを称えるこの伝統行事を、今年も継続して開催できることを大変嬉しく思います。このフェスティバルは、太鼓やフラダンスなど、地元ハワイおよび海外のアーティストによる多彩なパフォーマンスを通じて、文化交流と団結の象徴となっています。」
アラモアナセンターでのパフォーマンス上演日時6月13日(金)午前10:45~午後2:306月14日(土)午前10:00~午後7:306月15日(日)午前10:30~午後2:00
まつりインハワイ~Pan-Pacific Festivalについてまつりインハワイは、ハワイに住む人々と旅行者が共に日本の伝統文化を楽しむことを目的に、1980年に始まった3日間のイベントです。ワイキキで開催され、参加者は日本の音楽、工芸、食文化、パフォーマンスを体験することができ、交流を通じて強い国際的なコミュニティを築く機会を得ていました。
イベントの規模が大きくなるにつれて、ハワイに根付く日本以外の多様な文化も取り入れられるようになると、「まつりインハワイ」は「Pan-Pacific Festival(パン・パシフィック・フェスティバル)」として知られるようになりました。現在、まつりインハワイ~Pan-Pacific Festivalは、ハワイの国際コミュニティの繋がりの強さのシンボルとして、毎年多くの参加者を集めています。まつりインハワイ~Pan-Pacific Festivalの詳細情報は公式サイトをご参照ください:https://www.panpacificfestival.org/(英語)
アラモアナセンターについて太平洋の中心、ハワイ州のホノルルに位置する世界最大規模のオープンエア・ショッピングセンター「アラモアナセンター」は、1959年に開業して以来、ショッピングや交流の拠点として多くの地元民と観光客で賑わいを見せています。240 万平方フィート(約 223,000 平米)の売り場面積を誇る同センターには、ブルーミングデールズ、ニーマン・マーカス、ノードストローム、メイシーズ、ターゲットをはじめ、世界有数のラグジュアリーブランドや地元経営のブティック、160 を超えるダイニング施設など、計350以上の多彩な店舗が軒を連ね、毎年延べ 5300 万人が訪れています。アラモアナセンターには「海への道」という意味があり、その名の通りアラモアナ・ビーチパークのすぐ近くに位置しています(1450 Ala Moana Boulevard Honolulu, Hawaii 96814)。
アラモアナセンターに関するその他の詳細情報については、日本語公式ウェブサイト(www.alamoanacenter.com/ja) をご覧いただくか、X @AlaMoanaCtrJPFacebookInstagram @AlaMoanaCenterJPでアラモアナセンターをフォローしてください。

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

長野県がホノルルで「観光と食」の魅力を一体的に発信するPRイベント開催

2025.11.25

ハワイから日本への旅行需要が定着する中、長野県は「観光と食」の魅力を一体的に発信するPRイベントを10月31日(金)にプリンスワイキキで開催した。ホノルルでの実施は今回が初めてとなる。 会場では、長野...

『キープ・イット・カイムキ・サタデー』が11月29日(土)午前10時〜午後4時に開催!

2025.11.23

恒例の『キープ・イット・カイムキ・サタデー』が11月29日(土)午前10時〜午後4時に開催される。 話題の飲食店からユニークなショップまで、地元を愛するスモールビジネスが集結する「カイムキ」エリア。住...