ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

広がるマウイ島支援の輪〜メディア・エトセトラ

ハワイのメディアカンパニー「メディア・エトセトラ」が広げるマウイ島支援の取り組み。

2023年8月8日、マウイ島で発生した山火事による前代未聞の大惨事に関するニュースは、地元だけでなく世界中を駆け巡りました。皆様もあの日から2週間以上、その話題を聞かない日はなかったのではないでしょうか。
 
ハワイの人々は、持ち前のアロハ精神、助け合いの心に突き動かされ、火災直後から州民一丸となって復興支援活動を行っています。弊社も社員ひとりひとりが個人的に寄付をするだけでなく、PR会社としてできることは何かを考え、各クライアントと話し合い、それぞれがお決めになった活動をシェアすることで、マウイ島支援の輪を広めたいと思いました。
今回のニュースレターでお伝えしたいのは、そんな弊社クライアントの皆様の取り組みです。
 
一過性の支援ではなく、話題に上らなくなってからも続く長期的なサポートが重要であるというのが、多くのクライアントが賛同した見解でした。小さなことでもたくさんの人がコツコツと続けることで、きっといつか大きな力になると信じています。

メディアエトセトラ代表取締役社長 北河千尋
chihiro@mediaetc.net

お店の利用や商品の購入で寄付ができる店舗

Cat Café Moff https://moff-usa.com/

寄付先:Maui Humane Society日本全国にある30店でマウイへの義援金を募り、ハワイ法人のキャットカフェ・モフを通じてマウイ・ヒューメインソサエティに寄付
DEAN & DELUCA HAWAII |
https://www.deandeluca-hawaii.com/

寄付先:Maui Food BankMade in Mauiコーナーを設置し、マウイ産商品の売上利益全額を寄付カップやバッグなどの物品寄付
Dell’s Kitchen & Bakery & Mio Pastalogy https://www.mccully11x.com/

寄付先:Maui Food Bank寄付金ボックスを各店に設置(レジエリア)寄付金はおひとり様につき最大$249まで定期的に集計し集計金額にマッチした金額を、お店からも寄付します(例:集計が$100 なら、お店から$100を追加し合計$200寄付)救援物資の寄付
Foodland https://jp.foodland.com/

寄付先:Hawaii Food Bank, American Red Cross of Hawaiiお会計時に寄付したい金額をキャッシャーに伝える(最大$249まで)お持ちの250マイカイポイントで$5分の寄付購入金額の端数を切り上げてお支払いいただくことで寄付
Kahala MKT by Foodland https://jp.foodland.com/

寄付先:Hawaii Food Bank, American Red Cross of Hawaiiお会計時に寄付したい金額をキャッシャーに伝える(最大$249まで)お持ちの250マイカイポイントで$5分の寄付購入金額の端数を切り上げてお支払いいただくことで寄付8月26日(土)、併設レストラン『エタァル』の純収益100%をマウイフードバンクに寄付
KAMUKUEA RAMEN https://kamukura-usa.com/

寄付先:Maui Food Bank寄付金ボックスを店舗に設置寄付金はおひとり様につき最大$249まで定期的に集計し集計金額にマッチした金額を、お店からも寄付します(例:集計が$100 なら、お店から$100を追加し合計$200寄付)
Luana Waikiki Hawaiian Lomi Lomi Massage & Spa https://luana-waikiki.com/

寄付先:Hawaii Community Foundation Maui Strong Fund売上の一部を継続して寄付
Redfish Poke Bar https://www.redfishpoke.com/

寄付先:Maui Food Bank8月27日(日)、ワイキキ店の純収益100%をマウイフードバンクに寄付9月10日(日)、カカアコ店の純収益100%をマウイフードバンクに寄付
Waikiki Market https://jp.foodland.com/

寄付先:Maui Food Bank店舗にて寄付金受付9月3日(日)、併設レストラン『オリリ・ワイキキ』の純収益100%をマウイフードバンクに寄付9月9日(土)、『ピコ・キッチン+バー』の純収益100%をマウイフードバンクに寄付
寄付を行なったクライアント
53 By The Sea https://53bythesea.com/
(運営会社: OCEAN INVESTMENTS LLCより)

寄付先:Malama Hawaii Makers Market, Hawaii Salvation Army救援物資を寄付寄付先:Hawaii Community Foundation Maui Strong Fund従業員をはじめ、運営会社創業100周年で開催された記念会の出席者OB・OGからも寄付金を募り、3,133,206円を寄付
Aloha Tofuhttps://www.alohatofu.com/

寄付先:Hawaii Community Foundation Maui Strong Fund金銭寄付を継続
Kona Abalonehttps://www.bigislandabalone.com/

寄付先:Maui Food Bankアワビの缶詰500個($10,000相当)を寄付
マウイ島への支援金を受け付けている団体一覧American Red Cross of HawaiiHawaii Community FoundationHawaii Food BankGo Fund Me: Maui Wildfires Relief FundraisersMaui Food BankMaui Humane SocietyMaui United Wayハワイ州観光局(日本円可:公式サイトよりハワイコミュニティ財団へ寄付)

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は創業75周年

2025.04.18

ホノルル市議会議員より75周年認定書を受領周年記念プロジェクトが  順次スタート ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」は、2025年4月に創業75周年を迎えた。これに先駆け3月18日には、ホノルル市...

ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が開催されました。

2025.04.18

4月17日(木)、ホノルルのワシントンプレイスで 「JAL Mahalo運賃」の授与式が行われました。2024年度日本航空でJAL Mahalo運賃にて購入された金額の一部$150,000を...