令和4年11月3日(日本時間)、日本政府は、令和4年秋の外国人叙勲受章者を発表し、この中でマ イケル・アレン・カー戦艦ミズーリ保存協会会長が叙勲されることが公表されました。同氏は、アメリカ 合衆国における対日理解の促進及び日本・アメリカ合衆国間の友好親善に寄与した功績が認められ、旭 日中綬章を受章することとなりました。
・氏名:マイケル・アレン・カー (Michael Allen Carr) ・賞賜:旭日中綬章 ・功績概要:アメリカ合衆国における対日理解の促進及び日本・アメリカ合衆国間の友好親善に 寄与
・主要経歴: ・住所(国籍):現 戦艦ミズーリ保存協会会長
マイケル・アレン・カー戦艦ミズーリ保存協会会長は、戦艦ミズーリを日米を含む国際平和の象徴とし て位置づけ、戦艦ミズーリ記念館において第二次世界大戦を日米双方の視点から中立的に展示すること に努めるとともに、我が国の戦史博物館や資料館との連携・交流の強化により、日米間の和解促進と友好 親善に多大な貢献をされました。