ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

 

 

社員数800名を超えるハワイの大企業、JTBハワイ。旅行ランドオペレーター、バス会社、ゴルフ手配会社、レンタカー会社を含む「旅の百貨店」と呼ばれる同社、社長の北川博幸さんに人生の転機を伺った。

 

 

宮本武蔵が湯治に訪れたという佐賀県の温泉街、武雄市で生まれ育ちました。大学時代はバンドをつくってライブハウスや大学の学園祭で演奏していました。この頃、バンドの先輩とNYCに行くチャンスがあったのですが、それが叶わず非常に残念な思いをしました。もともと外国の文化や歴史への関心が強く、仕事で頻繁に海外に行けるだろうということから旅行会社に就職。法人営業を担当していた3年間、添乗業務でNYCやヨーロッパを含む世界各地を訪問しました。

その後、社内の海外研修プログラムに合格してLAで1年間の研修。1989年、25歳のときでした。当時のLAは、移民が多く混沌とした雰囲気で刺激的、同時に居心地の良さが同居した不思議な街でした。研修内容は日本からお見えになるお客様のホテル、バス、レストラン、視察先等の手配が中心でした。この経験でいかに多くの人が関わって“旅行”という商品が完成するのかを理解でき、その後の仕事に大いに役立ちました。また、人生の中で仕事、プライベートにおいて自分の世界が大きく広がった最高の経験ができた1年でした。

帰国後は福岡で法人営業と公務営業に関わりました。福岡県が主催する県内で活躍されている女性を対象とした視察ツアーで、アイルランドの当時世界初の女性大統領を表敬訪問するという大胆な企画を提案。アイルランドの日本大使館を経由してアポイントが取れ、大統領公邸でメアリー・ロビンソン大統領にお目にかかれたのは、今では良い思い出です。

 

22年目にしてようやく叶った海外赴任の夢

私の夢のひとつは、海外赴任でした。研修から帰国して22年。諦めかけていた機会がついに訪れました。2012年JTBカナダへと転勤となりました。赴任したバンクーバーは多くの移民の人々によって成り立っているモザイク社会。お互いの国の文化や歴史、習慣を認め合い、受け入れあう素晴らしいコミュニテイーです。そこで生活することで、さまざまな価値観や多様性と同時にコミュニケーションの重要性を学べました。

そして2016年1月1日付けでJTBハワイへ赴任となりました。JTBハワイトラベル、トラベルプラザ・トランスポーテーション、タチバナ・エンタープライズ、グローバルマーケットに対してイベントやインセンティブを取り扱うM&Aの会社からなるJTBハワイグループは今年で55周年。今後は会社自体を「エクセレント カンパニー」にすることがゴールです。エクセレントカンパニーとは、社員の皆さんが幸せになり、お客様にJTBを選んでいただける価値を提供し、ビジネスパートナーとはWIN-WINの関係を築き、ローカル・コミュニティーに貢献し、環境等の社会問題にも取り組む企業のことです。    これまで、人生の転機は幾度かありましたが、実は転機とは日常に転がっていると思うのです。肉親や同僚の死去やさまざまな人との出会い、読書やスポーツや旅行。そういった日常の一つ一つの出来事や瞬間が気づきとなり、転機になるのだと思います。

3月から運行を開始したJTBの電気バス。ハワイの子どもたちが描いたかわいい絵が目印。環境に優しい交通手段を旅行者に提供しています

 

きたがわ・ひろゆき

◎1963年佐賀県出身。1986年、福岡大学経済学部卒業。2003年、JTB入社。2009年福岡支店長、2012年JTBIカナダ副社長、2014年同社長。2016年JTBハワイ副社長、2019年から現職。ホノルルフェスティバル財団理事長、JHTA(日本ハワイ旅行業協会)会長、JASH(日米協会)理事、WIA(ワイキキ・インプルーブメント・アソシエーション)理事。

(2019年6月1日掲載)

※このページは「ライトハウス・ハワイ 2019年6月1日」号掲載の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

 

 

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

コナ・シーソルト オーナー サンドラ・ギブソン

2024.01.01

オーストリアからハワイに移住して塩と出合った『コナ・シーソルト』のサンドラ・ギブソンさん。コロナ禍を乗り越え、水深700メートルの海水から作る塩を通してハワイの文化や環境を守ることに至る転機を伺った。...

在ホノルル日本国総領事館 総領事 兒玉良則

2023.12.01

在留邦人に向けた日常業務の他、マウイの山火事関連情報発信や出張サービスを実施している在ホノルル日本国総領事館。10月の着任直後からマウイ郡長の表敬訪問などを精力的に行う兒玉良則総領事に転機を伺った。 ...