仕事の疲れもストレスも海で浄化パワーチャージしたらシェア!
幼少期はシドニーに住み、帰国後は神奈川県の江ノ島の近くにある湘南学園へ。アメリカ人と結婚した後はサンディエゴに住んだりして、海には縁がありました。ところが妊娠出産などのタイミングが重なって、サーフィンデビューはなかなかできませんでした。2004年にハワイに引っ越し、子どもがプリスクールに入り、ついに念願のサーフィンをスタート。海に入っているだけで楽しくて、夢中になりました。
サーフィンが生活の一部になった頃、一旦帰国。日本での4年間は真冬でも海に通いました。ハワイはサーフィンにとってなんて恵まれた環境だったんだろうと思いながら…。波の良さはもちろんのこと、冬用のウエットスーツやブーツ、駐車場料金も必要ないんですから!
日本にいるとき、母が子宮がんを患い、足が腫れ上がった経験から、むくみを解消する手段の一つでもあるマッサージを習いました。2012年にハワイに戻ってきた後、マッサージセラピストの資格を取得。毎日お客さまにマッサージを施す中で、〝気〟をもらってしまうことや、エネルギーを失うことも多々あります。でも、海に行けば元気になれるんです。塩水は浄化に良いそうですし、そんな中でサーフィンをすることでエネルギーに満ちていくのを感じます。ハワイの自然は本当に素晴らしいです。雨上がりの虹、満月の夜にナイトサーフィンで見ることができる月光に照らされた海、ふとした瞬間に一体化できる波、その魅力は語り尽くせません。
海で知り合う人たちは、陸に上がればバラバラですが、波乗りが好きということだけは共通しています。海は、そんな人たちとの心地よい空間でもあるんです。
これからもサーフィンを楽しみながら、そこで得たパワーをお客さまにシェアしていきたい。そしてハワイの歴史であり、生き方にも影響する、奥深いロミロミをもっと学びたいと思います。
🏄♀️お気に入りサーフポイント
Bayれいな◎1975年東京生まれ。5歳から9歳までをシドニーで過ごす。神奈川県湘南学園(小中高校)卒業。聖心女子大学英語専攻科卒業。ソニーミュージック入社洋楽担当。22歳でアメリカ人と結婚し渡米。ワシントン州、カリフォルニア州を経て、2004年ハワイへ。一旦帰国、2012年に再びハワイへ。アウラニ・ディズニー・リゾート & スパ コオリナ・ハワイのラニヴァイ・ディズニー・スパ勤務。
(2019年1月16日掲載)
※このページは「ライトハウス・ハワイ 2019年1月16日」号掲載の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。