ハワイ現地発!最新生活情報&おすすめ観光情報サイト

「NO」と言える日本人に成れてますか?

 『「NO」と言える日本人』という本が発行されたのは1989年のこと。記憶にある方も多いでしょう。この本が出た頃は日本がバブルの時代で、まだ日本がアメリカや世界相手に強気でいられた時代でした。この数年後にバブルははじけてしまい、2017年の今は全く違う世界状況の中に日本は置かれているわけです。けれども、やはり日本人が「NO」と言えるかはとても重要です。
 数年前 、ローカル企業A社が大きなイベントのクラウンスポンサーを探していて、仲介をしたことがあります。 スポンサーをオファーされたのは大きな日本企業のB社でした。A社のアメリカ人が交渉をしたB社の日本人は「I think about」と回答したのですが、これは日本人が「NO」と言いづらい時に使うお断りの言葉です。けれどもA社は前向きに考え中だと判断して、2度目、さらに3度目の交渉へと挑みました。またもや「I think about」と答えたB社の対応に困っていたA社に、たまりかねて、あれは断りの意味だと教えたら、A社はとても気を悪くしてしまいました。私も早めに教えるべきだったのかもしれませんが、交渉を妨げてもいけないし、タイミングが難しかったのです。そのイベントはクラウンスポンサーに穴が開いたまま開催され、沢山の関係者が残念な思いをした出来事でした。
 その後、今度は私が大きなオファーをされました。新規で立ち上がる会社の取締役を頼まれたのです。先方は報酬や株のシェア、業務責任等の事柄が書かれた書類を持ってきて、断りづらい状況になっていきました。引き受ければ我が社の収入にもなるし、既にPR企画も受理されていたので断りにくい状況でした。けれども引き受ける気になれなかったので、アメリカ人のコンサルタントを雇い、仲介人からお断りの旨を伝えてもらいました。相手は気を悪くすることもなく、こちらの事情を汲んでくれて、今でも良いビジネス関係をキープできています。
 「NO」と言えない時は方法を考えて「NO」と言いましょう。アメリカでは、言うべき時に「NO」と言わないのは、罪な事でしょう。お互いに健全で健康なコミュニケーションを保つにはきちんと相手に気持ちを正直に言うことです。あなたがある程度の地位についているならなおさら、自己認識を持ってアメリカ人とお付き合いをしましょう。

(2017年2月1日掲載)

ライトハウス・ハワイのおすすめ記事

日常の失敗談も“笑い”に変え、新しい年を迎えましょう!

2018.12.18

  いよいよ平成最後のクリスマス、そしてお正月を迎えます。今年は災害が多い年でした。日本では多くの台風が通過し、北海道では大きな地震が発生しました。ハワイでは2つもハリケーンが接近しました。 個人的に...

「便利さ」は本当に“便利”なのか?

2018.12.03

前号でもお話しましたが、確かにスマホなどの端末はとても便利な道具ですね。私が若い頃は、待ち合わせをして遅れても連絡するすべがありませんでしたが、今ではテキストや絵文字だけで本人に直接、簡単に遅れる旨を...